
日光の光徳牧場周辺・・・
日光の光徳牧場周辺・・・ 周囲に大きな駐車場があり、気軽に入れる自然の宝庫、そして、こ...

美しいシダの数々・・・
美しいシダの数々・・・花の咲かないシダはその巧妙な葉の形で、植物の美を表現しているよう...

開花中の山野草・・・
開花中の山野草・・・海外からも素晴らしい山野草(植物)が入っています。プリムリナ・タバ...

高知のボウラン(Luisia teres)・・・
高知のボウラン(Luisia teres)・・・群生地を訪ねました。クスノキに凄い量の着生です。残...

高知の自生のキバナノセッコク(Dendrobium catenatum)
高知の自生のキバナノセッコク(Dendrobium catenatum)とムカデラン(Pelatantheria scolope...

高知の山地に自生するタキユリ(Lilium speciosum var.clivorum)
高知の山地に自生するタキユリ(Lilium speciosum var.clivorum)とウバユリ(Cardiocrinum c...

高知の伊尾木洞・・・
高知の伊尾木洞・・・安芸市の伊尾木洞は国の天然記念物に指定された天然の洞窟、その中を流...

室戸岬で出会った花(1)
室戸岬で出会った花(1)、この季節、どんな花が咲いているのか? 興味津々、レンタカー...

室戸岬で出会った花(2)
室戸岬で出会った花(2)、この季節どんな花が咲いているのか? 興味津々、レンタカーを只管...

開花中のセンノウとビランジ・・・
開花中のセンノウとビランジ・・・ エンビセンノウ、センノウ、 フシグロセンノ...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(410)
- 関東自然の花巡り(2843)
- 中部、信越、自然の花巡り(813)
- 西日本、自然の花巡り(1119)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2050)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)