見出し画像

山の花は友達

アシタカジャコウソウ、 烏葉のヤマジノホトトギス、そして、ナンバンハコベで~す。

開花中の山野草・・・アシタカジャコウソウ、
烏葉のヤマジノホトトギス、そして、ナンバンハコベで~す。

アシタカジャコウソウ、






烏葉のヤマジノホトトギス、



ナンバンハコベ






各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
訂正のコメントです。ナンバンギセルはナンバンハコベの間違いです。訂正します。
alplant
ナンバンギセルはこれから真っ黒な実を宿して綺麗ですね。この株も実生で3年目かな、冬にタネを蒔くとその年の初夏には花が咲き、宿根草で毎年花が楽しめます。
花ぐるま🌸
アシタカジャコウソウがとても綺麗ですね❤️
今、新潟に来ています🍀
ちごゆり嘉子
ナンバンハコベ探しても見つからなくて・・
こちらではタニジャコウソウが見られます。
今日も応援お願いします。ポチです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事