山の花は友達

北九州蘭草会の会誌が届きました。

手作りの素晴らしい会誌でいつも楽しみにしている北九州蘭草会の会誌が届きました。
今回も暖かい記事が満載、楽しく拝見いたしました。
私の昨年4月の取材現場の取材状況を取材していたたきご紹介いただき、
大変に恐縮しています。
91才の山野草栽培家、その熱意に私が更なる情熱と元気を頂きました。有難うございました。



各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
M・親方今年もよろしくお願いします。
M・親方今年もよろしくお願いします。
いつも素晴らしい会誌有難うございます。
また、今年もお世話になります。
今から楽しみにしています。
M・親方
有り難うございます
アルプラントさん、新年おめでとうございます。年末寒波の中、新しい年を迎え、早や一週間が経ちました。会誌をを紹介して頂き、有り難うございます。私ども北九州蘭草会は明日新年会です。二月の九州訪問楽しみにしています。
アルプラント
milkyさんおはよう・・・
milkyさんおはよう・・
取材の様子をご覧頂いて有難うございます。
こんな様子で各地の山野草趣味家を訪ねています。いつも歓迎していたたき感激と恐縮の連続です。
今日1月8日、今は大阪の千里ケ丘です。
今日も凄く良い天気のようで目指す香住辺りも快晴の一日のようです。
milky
これが噂の^^
アルプラントさん、素敵な会誌が届きましたね!!
そのページ、う~~ん、ここから拝見してても笑顔になってしまいます^^
あの達筆のあの方ですね(*´∇`*)
とっても楽しそうないい瞬間が載っていて、文章も読ませていただきました。
門司だったんですね。
去年、一度だけ行きました。海の綺麗なところでした。

アルプラントさんの優しさはどこまでも繋がっているんですね。
感動です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草愛好会と会誌、関連書籍」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事