見出し画像

山の花は友達

島根県川本町のイズモコバイモ

川本町のイズモコバイモは地元のボランティアの方々が大切に保護されていて、この季節沢山の見学者を迎えています。この期間はイズモコバイモ祭り、日本広しと言えどもコバイモで町を挙げてお祭りをする所はこの町のみでしょう。
ここの自生は実際、凄い数でお祭りの開催に本当に相応しいと思います。

各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
ミルキィさんお早う
イズモコバイモのTV私も拝見しました。
ビックリしました。
弘前は季節はずれの大雪で真っ白ですよ。
イズモコバイモは確かに今は絶滅危惧種になっていますが、ここのもの凄い量の自生と別の場所でも結構見つかっていて、絶滅の不安は無くなっていますね。
ボチボチ絶滅しない安心種に変更した方が良いと思いますね。(笑い)
milky
おおっ♪
アルプラントさん、こんばんわ!
今朝NHKの朝のニュースでこのイズモコバイモの話をやってましたよ!
絶滅危惧品だとか?
それ見た時、すぐアルプラントさんの顔が浮かびました(*´∇`*)
淡いピンクが可愛らしいですね~

お出かけの話は載ってませんね。。。。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西日本、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事