近隣散策、成田の乗願寺は「赤城の子守唄」で有名な板割浅太郎ゆかりの寺で知られています。延慶3年(1310年)に中聖知得上人の開基です。本尊は阿弥陀如来座像で時宗の寺です。弘治年間(1555年~1558年)には当時の助崎城主の命によって成田市幡谷より現在地に移されました。山門は助崎城の大手門を使用しました。本堂には閻魔大王・安産、子育地蔵尊・板割の浅太郎の位碑などが安置されています。境内には、「夜泣き」地蔵尊が祀られ幼児の夜泣きが直ると言われています。布袋尊を祀っており「しもふさ七福神めぐり」の一つとなっています。(関連サイトより)
各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。
最新の画像もっと見る
最近の「関東自然の花巡り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2763)
- 中部、信越、自然の花巡り(809)
- 西日本、自然の花巡り(1108)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1935)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(94)
バックナンバー
人気記事