山の花は友達

凄い地震でした。皆様ご無事でしょうか。

昨日の午後凄い地震でした。
千葉は東北に比べれば揺れが小さく、
私の家では食器や鉢が可なり割れた程度で済み、
家族も共々無事で幸いでした。
昨日は丁度自宅で作業をしていたところで、凄く長い揺れでした。
最初は余り強く感じなかったのですが、途中からズンズンと強くなり、
周囲の棚上のものが落下しました。
今回は津波の被害が特に過大ですね。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

白葉のバイカオウレンが開花しました。


各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
choko仙さんお早う・・・
お見舞いのお言葉有難うございます。
関東も電力の不足で大変な事態になってまいりました。余震もまだ続いています。
お友達の消息早く解るようお祈りしています。
スイスの事はもう少し近くなってからコースなどを確認いたしましょう。
アルプラント
Keikoさんお早う
Keikoさんお早う、イタリアからお見舞いの言葉有難うございます。
日毎に被災の実態が明らかになり目を覆う状態です。直接の被災が少ない都心でも電力などの不足から大変な事態になってきています。
choko仙
ご無事で何より
鉢や食器ぐらいの被害で何よりと安堵いたしました。
東京の知人も無事でした。
ただ盛岡の遠い親戚の安否が不明ですが、少し高い所に住んでいるので大丈夫かな?と。
昨年東北各地を旅しましたので、なんだか他人事とは思えません。
スイス私も6月下旬です。
ひょっとしてマッターホルンでばったりなんてことに?そうなら嬉しいです。
Keiko
milkyさんに電話をして、お宅の状況は分かっていたので安心していましたが、
何時も全国を駆け巡っておられるのに、たまたまご自宅にいらしたなんてご家族にとっては幸いなことでしたね。

かわいがっておられる鉢物がいくつか壊れたようですが、それぐらいですんでよかったときっと思っておいでのことでしょう。

津波の威力には呆然としてしまいますね。
アルプラント
お見舞いのメール有難うございます。
M・親方さん、いーくん、福岡シトリン、やまんなかまさよしさん、今晩は・・・
お見舞いのメール有難うございます。
私は先日タマタマ自宅にいまして家族共々無事でした。
ただ食器や鉢が可なり割れました。
特に二階の鉢が鉢棚の上で強く振動、可なりが倒れ、割れました。
まだ、余震が頻繁に続いています。
被害は千葉や東京は幸いにも東北程のことは無いようです。
今回は東北の津波による被害が膨大で、水の力の強さに私もビックリしています。
やまんなかまさよし
お見舞い
大変な事態になってしまいました。
昨日電話いれましたがつながりませんでした。
ブログを見てコメントが出ていて無事だったことを知り安堵しました。お見舞い申し上げます。
福岡シトリン
東北地方太平洋沖地震
http://blog.goo.ne.jp/shitorin
震災見舞い申し上げます。
ご無事で何よりです。

余震に気をつけて下さい。
いーくん
ご無事でほっとしました。
千葉は火災など被害も大きく、停電のせいか
ブログもつながらず~~千葉在住の友人たちの
ことが心配で。。。
被害にあわれた方たちに心よりお見舞いもうしあげます。
M・親方
驚き心配しました。
展示会開催中、合馬の館長よりすごい地震が発生したと連絡があり、テレビを一緒に見ましたが、本当に地球壊滅の前兆ではと途中で怖くなりました。古賀さんとも携帯にかけたのですが・・・つながらないので心配していました。
今朝のブログで安心しました。東北地方の皆さんに心よりお見舞い申し上げます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小山飾り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事