見出し画像

山の花は友達

アサマリンドウ(交雑種?)の通常花と桃色花。 アサマリンドウ Gentiana sikokiana は・・・

開花中の山野草・・・アサマリンドウ(交雑種?)の通常花と桃色花。
アサマリンドウ Gentiana sikokiana はリンドウ科 リンドウ属で
日本の固有種、桃色花のタネからの2年目の開花、青い通常花も咲きました。野生の状態よりかなり立派に咲き、
リンドウとの交雑の可能性があります。















各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
リンドウは冬季は上部が枯れて休眠しまいすが、棚下など余り暗い場所に置くと枯れることが有り、木陰など比較的明るい場所に置く方が無難ですね。
花ぐるま
アサマリンドウ、楚々とした可愛い花ですね
ピンクの花もブルーの花もどちらもいい色です

私のところのリンドウも終わりを告げていて、このまま来年出てくれるように~と思っていますが~?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事