見出し画像

山の花は友達

紅花のウメバチソウとシモバシラの花です。

開花中の山野草・・・紅花のウメバチソウとシモバシラの花です。

紅花のウメバチソウ






シモバシラ











各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
シモバシラは冬に茎が凍って芝柱ができるのでその名が有ります。
千葉は暖かい冬が多くて出来ない日が大半ですが、特別に寒い朝は鉢植えでも少しできています。
花ぐるま
紅花ウメバチソウとても可愛い花ですね
白いウメバチソウは今年は一杯で会いましたが~

シモバシラの花、白石市の花とよく似ています
若干花の蕊が長いようですが~
シモバシラの花を実際に見たことはないのです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事