見出し画像

山の花は友達

ミセバヤが綺麗に下垂して咲きました。

開花中の山野草・・・ミセバヤが綺麗に下垂して咲きました。













各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
ミセバヤは小豆島の寒霞渓に自生する植物、家庭にも普通に出回っていますが、自然では少ない貴重植物です。
ちごゆり嘉子
ミセバヤにコメントしてたので、お返事見に来ましたら
入ってませんでした? 残念。友人のお玄関にも
このようにしていると書いて置きました。
懸崖のように咲かせると素敵ですね。
応援は今日もします。
alplant
ミセバヤの自生地は小豆島の寒霞渓の岸壁、日が強く当たり乾燥する場所ですね。葉が厚く乾燥には凄く強い代わりに、今度は日陰に弱い植物のようですね。
花ぐるま
ミセバヤはこういう場所に置くと素敵ですね
吊鉢にしているよりいいかもしれないと思いました
今年はなぜかミセバヤが芳しく育っていません
夏の間、あまり日の当たる場所に置いてなかったからかもと思いながらでした~
花ぐるま
ミセバヤはこういう場所に置くと素敵ですね
吊鉢にしているよりいいかもしれないと思いました
今年はなぜかミセバヤが芳しく育っていません
夏の間、あまり日の当たる場所に置いてなかったからかもと思いながらでした~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事