見出し画像

山の花は友達

フウロソウ2点とイワザクラです。 チシマフウロの白花、葉が烏葉のG.-エスプレッソ-・・・

開花中の山野草・・・フウロソウ2点とイワザクラです。
チシマフウロの白花、葉が烏葉のG.-エスプレッソ-
それにかなり前に咲いたイワザクラの白花で~す。

チシマフウロの白花、




葉が烏葉のG.-エスプレッソ-



かなり前に咲いたイワザクラの白花


各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
先日は偶然な出会い、有難うございました。
ご家族で埼玉からお越しとか、連休、ご旅行されたのですね。
私は彼が新しいお店を開店、早速お邪魔したところでした。
山野草のお店がドンドン無くなっていくこの時代、凄い決心ですね。頑張って欲しいと思っています。また、次の機会には是非、千葉の方にも足を延ばしてください。
alplant
フウロソウも色々ありますね。一番身近な花がゲンノショウコ、その他、路傍で小さな花を咲かせているアメリカフウロ、帰化植物でドンドン繁殖しています。
やまんなか
アルプラントさん     こんばんは
3日の日は思いがけなく出会うことが出来てとてもうれしかったです。 
長い時間お待ちいただきありがとうございました。
短い時間ではありましたが、お元気そうな姿を拝見できて良かったです。
8日の夕方帰宅しました、帰れば色々と仕事が待っていてパソコンの前に座ることが出来ませんでした。
花ぐるま
葉が鳥の羽の様にピンっとなっていますね~
フウロソウにもいろいろありますね
エスプレッソとはコーヒーのようです(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事