見出し画像

山の花は友達

栃木市星野の未公開、セツブンソウの自生地

栃木市星野のセツブンソウ自生地、この場所に何時間釘付けされただろうか、デジタルカメラを中心にフィルムカメラを加えて、撮影した写真は600枚以上。

各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
セツブンソウ
イメルダさん、今晩はご覧頂いてありがとうございます。
セツブンソウの栽培はさほど難しくありませんよ。
種からの栽培も易しく、4年もすれば可愛い花を咲かせてくれます。
露地植えでもできますが、花が終わって種を熟し5月下旬には休眠し、上部が出ている期間が短く、植えた場所が解らなくなることや、土中の虫に食害される心配もあり、鉢植えが無難ですよ。
イメルダ
セツブンソウ、すごいですね!
こんばんは。このセツブンソウ、ほんとうにすごいですね。
行ってみたいです。
鉢でもいいから育ててみたいです。
地植えはむりですよね...?
アルプラント
センフンソウ良いですね。
ご覧頂いてありがとうございます。
セツブンソウは本当に可憐な花ですね。
素心花は更に清楚ですね。
路地裏のギボウシ
皆さん こんばんは

アルプラントさん、さすがにこれだけ沢山自生がアルと
変異個体もあるようですね。
現地で見ると感動しそうです。♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事