山の花は友達

今年の福寿草の展示会から・・・1

今年の深谷市での福寿草展が終わりました。
多数の方々にご覧いただき有難うございました。
今年は実生からの新しい花の展示が多数出たようです。
実生に長期間を要する福寿草もやっと、
育てるを超えて新しい品種創出の時代を迎えたようです。

❛ 車屋白 ❜ 実生八重咲き


❛ 墨流し❜ の花変り?


 ❛ 御所の賑わい ❜


❛ 秩父黄金 ❜

❛ 金采 ❜


各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
今年も色々な花が咲き始めました。
寒い中にも春が着実に来ています。
2月16日発売、NHK趣味の園芸見てください。
私も春の山野草の紹介欄担当しています。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife5-1956
展示会はお疲れ様でした。盛況だったご様子。良かったですね。我が家のフクジュソウは地上に姿を見せ始めましたが、雪でまた埋もれてしまいました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事