陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

上司の飼っていた犬の死因

2006-05-06 23:49:41 | Weblog
まもなく犬の赤ちゃんが生まれるから、もらい手探しの話が職場でされていた。
無駄話にノルと、
必ず意としない方向に取られて、
面倒くさいので
職場の無駄話は聞いても聞かない振り。
仕事の話でない時は、バリアの向こうの住人になる習慣が付いた。

上司がもらう気になっていろいろ聞いている。
動物好きな私の耳だけ、ダンボになった。

どうやら過去に上司は犬を飼っていたらしい。
前に飼っていた犬が死んだ話になった。
彼女が語った死因は

 餌を食べてすぐに散歩に連れて行ったこと

獣医さんからそう言われたそうだ。

う~ん。
聞いたこともない原因だけど・・・
彼女ならありうる。

彼女と一緒にした昼食と夜の会議前の軽食を思い出した。

注文決めも早くとせっつかれ、
食事が来たら即、

わ~っと
せかせかと

食べて、
自分が終ったら、
『みんなももういいか?』
と、立ち上がってしまう。

死んでしまった犬。

きっと食べたか食べないうちに
リードにつないで、
せかせかと
犬の歩調に合わせず、
ひっぱりまわしての散歩…

犬の姿と私とオーバーラップ。
危険信号が心身に出そうなら…
身の振り方を考えた方がいいかも???


『ゆとり』と『うるおい』と。

いろんなシーンに必要なキーワードではないだろうか?
彼女は会社設立時からシャカリキで今日まで、
会社のために働いてきたに違いない。
いつの間にか大事なキーワードをどこかに落っことしたか?

ダンボ耳を閉じて、貝になって仕事に専念した。