お値段は今使っている分の倍かな?
使い方の講習では、基本的なウォーキングの姿勢などしっかり教えてもらって
実際にポールを持っての時間は物足らなかった。コツが掴めないまま終了。
未消化。
続けてやってみたい人はサークルへどうぞとのこと。
月に2回のサークルの日がたまたま明日。
ポールは10日くらい貸し出し可とのことで、
最初は、借りて参加するつもりだった…
講師さんのスポーツ店に帰り道に寄って、
見ているうちにマイポール、買ってしまいました\(^o^)/
今まで持っていたポールの講習会では体の前で付くように指導されたけれど
どうしても体の前で付けなかった。
自然な動きではない感じがして、今日の講習会に至った。
体がなれている、後ろ突きで歩くのはコッチ→
ノルディックウォーキング
80代の慣れている人の背筋はピンと伸びていた。
ちゃんと慣れてかっこ良く歩けるようになろっと~♪
しかし…その前に川柳の締め切りが迫っている(;_;)
なんか気が多いねワタシ。やりたいことがいっぱいで。
にほんブログ村
来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=
使い方の講習では、基本的なウォーキングの姿勢などしっかり教えてもらって
実際にポールを持っての時間は物足らなかった。コツが掴めないまま終了。
未消化。
続けてやってみたい人はサークルへどうぞとのこと。
月に2回のサークルの日がたまたま明日。
ポールは10日くらい貸し出し可とのことで、
最初は、借りて参加するつもりだった…
講師さんのスポーツ店に帰り道に寄って、
見ているうちにマイポール、買ってしまいました\(^o^)/
今まで持っていたポールの講習会では体の前で付くように指導されたけれど
どうしても体の前で付けなかった。
自然な動きではない感じがして、今日の講習会に至った。
体がなれている、後ろ突きで歩くのはコッチ→
ノルディックウォーキング
80代の慣れている人の背筋はピンと伸びていた。
ちゃんと慣れてかっこ良く歩けるようになろっと~♪
しかし…その前に川柳の締め切りが迫っている(;_;)
なんか気が多いねワタシ。やりたいことがいっぱいで。
にほんブログ村
来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=