あめふり猫のつん読書日記

本と、猫と、ときどき料理。日々の楽しみ、のほほん日記

ギモン3題

2009-08-28 23:35:10 | 日記・エッセイ・コラム

オーダー・チーズ・ドットコムのメルマガで見たのですが、最新作のチーズケーキで、『ゴルゴン』というのが載っていました。

一瞬ぎょっとしました。ギリシャ神話に出てくる髪が蛇に変わった妖女、メデューサの長姉を連想したので。

よく見たら、ゴルゴンゾーラチーズを使っているのでゴルゴン、だというのが分かりました。

もっともゴルゴンゾーラチーズケーキって、それなりに恐いですけど(^_^;)

ところでゴルゴンゾーラって名は、ギリシャ神話のかの妖女になんか関係あるのかしら……とふと疑問に思ったのですが、それは本かネットで調べられるとして、ちょっと日ごろから疑問に思っていることを書いてみようかと思いました。

どうでもいいギモンばかりなので、広い気持ちで読み飛ばして下さい(*^_^*)

まず、ひとつは旅館で一晩泊って起きた時、私は一応蒲団をたたむのですが、それってどうなのかということ。

その後当然、仲居さんとかプロの方が、シーツやカバーを外したり、たたみ直したりしますよね。素人が自己流でたたんじゃうより、そのままにしといたほうがいいのでしょうか?どうせなら後の方がやりやすいようにしときたいのですが。

ふたつめは、ファンレターを出す際、返事を期待しない場合でも、一応切手を同封すべきだ、と聞いたことがありますが、これは正しいのかしら?相手の方に負担を感じさせないでしょうか。(この場合、タレントさんとか相手ではなく、作家の方などに出す手紙のことです)

みっつめは、これは前のふたつより私としてはより教えていただきたい質問なのですが、以前記事にも書きましたが、母とホームベーカリーを楽しんでいます。

で、叔父から贈られたその機種は、象印のパンくらぶ、BB‐HB10‐CAなのですが、説明書に載ってないアレンジ食パンを作りたい、という時、参考になる本をご存じではないですか?

ナショナルやエムケーを使った本はけっこうあるのですけれど。もしおススメ本があればぜひ、お教え下さい。

以上、しょーもないギモンで、失礼しました<m(__)m>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の匂いを嗅ぐ。

2009-08-28 20:50:40 | インポート
風の匂いを嗅ぐ。
暑さが少し和らいでくると、あやは午前中は少し、日光に当たりたいようです。 網戸にしてやると、必ず、風の匂いを嗅ぎます。 あやのそのしぐさを見て、ああ、風って匂いがあったんだ、と何年ぶりかに思いました。 もう少ししたら、もっと涼しくなるよ。 まだ楽しいこと沢山あるよ。 そう話しかけると、軽く手を舐めてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする