千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

ホスピタリティ原論

2006-11-23 | Weblog
 今日の夕方、手元に「ホスピタリティ原論」山本哲士-文化科学高等学院出版局(発売元:新曜社)@5000円-が届いた。今日はさわりの60ページほどを読んだ。先日、山本氏と松本で飲んだ時のことが思い起こされる部分がいくつかあった。著者は不思議な人なので、一言では言えないが、人と人との関係を深く考える学者だ。感想を書くのはまだ早いが、以前の著書にない(平易な)語り口で、事例を大切にしている。この辺りは、ビジネス書として、意識してるのかもしれない。サービスとホスピタリティを考える上で「うん。うん」と頷いてしまう。彼の術中にはまっているのも知れない。八重洲ブックセンターでは、見当たらないかもしれない。今月中には読破して、また、その感想(書評と言うのはおこがましいので)をこのブログで紹介したい。 
 さて、昨日の食の話だが、問いかけとしては結構いい線をいっていると自分では思ってい方が、反響がない?
 今日、飯田地方のスパーで売っている「スズキヤ(遠山)のジンギスカン」を手に入れた。友人に頼んで、飯田の生協「錦町店」で購入してきてもらった。これが抜群に旨い。一度食べたらやみ付きになる。少々値段は張るが、味付けが良い。ちなみに、肉はオーストラリア産だ。家に帰ってみたら、今晩のおかずはジンギスカンだった。これって偶然?

 高校生のころ、遠山の友達がいて、彼の実家で食べたジンギスカンは旨かった。下級生には星野屋(熊や鹿の肉を販売する日本でただ一つの肉屋さん)の息子がいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする