千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

ピクトグラム

2011-06-24 | Weblog
 ピクトグラム(絵文字)は東京オリンピックの時生まれた。多くの言語の違う人々を案内するためだ。今では当たり前になっているが、これが日本のデザイナーによって生まれた事の意味は大きい。しかも著作権を放棄した。だから、ここまで普及したのだろう。先見性とは、こうした事をさすのだ。写真の非常口は、ISOに認定され、世界標準になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする