昨年末から品切れだった「Kindle」が思いがけず、予定より早く届いた。細かいマニュアルはない。感覚で使い方を探る。単行本で購入した「64」は定価より安い値段で購入できる。電子ブックなんかと思っていっていたが、意外と便利だ。とりあえず、ドッラーカーの「マネジメント」と「とんび」を購入した。マネジメントは、単行本を持っているが、いつでもどこでも読めるのはありがたい。著作権の切れた芥川や漱石は、青空文庫版で無料で、ダウンロードできる。しばらくは拙者のおもちゃになりそうだ。3Gで使っているがWI-HIも使えるとあるが、よくわからない。無線ランにしないといけないらしいことまでたどり着いのだが。ゆっくり、使い方を勉強しようと思う。個人的には、六法全書などが使えると嬉しい。
写真は、「姨捨から千曲川を望む」2012.12.10
写真は、「姨捨から千曲川を望む」2012.12.10