千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

買い物があぶない

2015-05-13 | Weblog
 松川村のすずの音ホールで組合員会議があり、出席した。今、生坂村では個人商店が閉店し、隣村の麻績まで買い物に行っているらしい。隣村と言っても、山間を抜けていく結構険しい山道を行くのだ。生協で何とかしてほしいのだが、カタログを見て、OCRに記入するのは難しいという。カタログに丸を付けるだけ?(数字を記入するのかもしれないが)の生協もあると聞く。簡単に注文できる方法を考えなくてはいけない。効率とは反するが、果たして誰のための効率なのかを考える時期に来ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする