千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

いいなアグリ

2016-09-10 | Weblog


信州大学農学部近くにある「いいなアグリ」に出かけた。組合員の体験農場だ。JA上伊那の応援で実現した?子ども達が泥まみれで収穫のお手伝い。



茄子、ピーマン、ネギ、サツマイモなど種類は豊富。



これからどう発展していくのか、今が考えどころか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お魚が消える

2016-09-10 | Weblog

食の安全学習会が長野駅前のホテルで開かれた。「お魚が消える」が演題だった。実に興味深い内容。詳細は後ほど。写真は、笹賀の高圧線だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする