BMW F650にケーヒンFCRキャブレターを取り付けた時の動画です。
同時にフライホイールのバランスも取っています。
弊社のセッティング方法は、リターダー式シャーシダイナモ上で一定加速に
なるように自動で負荷をかけて実走行 に近い設定でエンジンを回して
トルク(kg-m)・パワー(PS)を測定しています。
同時に排ガスをHORIBA製MEXA-554J(portable emission analyzers)で
サンプリングして炭化水素(HC)・一酸化炭素(CO) ・空燃比(Air / Fuel Ratio )・
二酸化炭素(CO2)を測定しています。
装着前・装着後のグラフの比較もできます。
トルク(kg-m)・パワー(PS)を測定と排ガスの測定により
車検での排気ガス規制や、実際に走行した際に不具合のないように
ダイナモ上で測定できる弊社独自のシステムでセッティングをしています。
シャーシダイナモについてご興味がありましたら・・・
下記のサイトをご覧下さい
http://amsfujii1973.web.fc2.com/adps.htm