yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

YAMAHA SR400にFCRキャブレター取付。~2。

2009-12-10 01:04:09 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
YAMAHA SR400にFCRキャブレター取付。

本日作業を進めさせていただきました。



キズがつかない様に保護テープを貼っています。



オーナーさま。
もう少々お待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2型 R100GS リアサス。

2009-12-10 00:55:42 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
BMW 2型 R100GS用のリアサスの注文を頂き・・・
先日注文。
本日リアサスが到着したのですが、注文した品と到着した品が違っていました。
直ぐに連絡して明日再び到着する予定です。



何故か?R1100S用のリアサスがきました。


ご注文頂きました、オーナーさま。
明日にはR100GS用が到着する予定です。
到着しましたら改めてご連絡させていただく予定です。
もう少々お待ち下さいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100GS 2型 黒黄色 エンジンメンテナンス~5。

2009-12-10 00:53:23 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
BMW R100GS 2型 黒黄色 エンジンメンテナンス~4。

引き続き作業報告をさせて頂きます。

47000キロ走った、オイルポンプ。






クランクダイナミックバランスのグラフ。
 加工前。


クランクダイナミックバランス。
加工後。


メカ弟が言うには・・・かなり重量バランスがずれていたそうです。
このバランス作業により・・・出力がかなり違ってくると思います

触媒の腐食&錆びキレイにしています


オーナーさま。
いま少しお待ち下さいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100GS 2型 黒黄色 エンジンメンテナンス~4。

2009-12-10 00:45:10 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理

BMW R100GS 2型 黒黄色 エンジンメンテナンス~3。

引き続き作業中です。
今日はクランクシャフトのダイナミックバランスを取りました。

その前に・・・外した部品を見てみましょう

47000キロ走ったクラッチ一式です。






段つきが結構ありますね。


クランクシャフトを支えるメインベアリング。

傷みがありました。




                                  つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする