yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW R90/6 エンジンメンテナンス~8。

2010-05-26 09:40:55 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW R90/6 エンジンメンテナンス~7。

本日は、ステアリングの調整と、Fフォークの点検・オイル交換作業の後

シャーシーダイナモでエンジン組みあがり後の初期慣らしと、点検確認作業を進めさせて頂きました。

ステアリングの動きが悪いので調整をさせて頂きます。




ステアリングの調整。



調整中です。



Fフォークの点検&Fフォークオイルの交換。






この後、シャーシダイナモで初期慣らしと、エンジンの点検中をさせて頂きました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやしのもも。

2010-05-26 09:33:28 | 愛ワン達。
柴犬のハナはグリグリ可愛がりたくても、なかなか出来ませんが・・・。

シェルティのモモは癒しになります。



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2型 R100GS  エンジンダイナミックバランス~18。

2010-05-26 09:30:29 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2型 R100GS  エンジンダイナミックバランス~17。

ブレーキのメンテナンス&Fフォークのメンテナンス作業が終わったので試乗に出かけました。



距離を走って帰ってきました。



早速キャブレターの同調を取らせていただきます。





オーナー様。
ようやく出来上がりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R80 FCRキャブレター取付&リアサス取付・ホイール塗装。

2010-05-26 09:22:57 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
BMW R80 FCRキャブレター取付&リアサス取付・ホイール塗装。

バッテリーが上がっていたので、充電させて頂いたところ

比重は上がっても、バッテリーは不良でした。

オーナー様と相談の上、バッテリーを交換させて頂きました。





その後、確認の為の試乗に出かけました~★



試乗から戻り、キャブレターの同調と調整をさせて頂いています。



オーナー様。
ようやく出来上がりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納税の期限。

2010-05-26 00:35:01 | ゆっきのひとりごと。
今年も納税の期限がきました。  毎年、々・・・。  とは思いますが・・・

車検がある車両は納税証明書がないと受検できないので皆さまお忘れなく 

なお・・・納税証明書の期限は5月末日までなので、5月末日以降は

今年お支払い頂いた納税証明書が必要になります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする