
今日は






トップ写真は




細かいことを言うと


アシュレイの家具がとってもかっこいい

木製ブラインド



より一層素敵な


(あんた何者





ウォークインクロゼットが二つついています

この部屋のクロスは


この写真ではよく見えませんが




アパートから連れてきた







子どもはいませんが、一応子ども部屋ですね


ひそかに


昨日の夜中

「お日め様のいえ


内容は「こんにちはあなたにだけ」とおんなじですけどね

http://www.fujihouse.co.jp/fanclub/annai.htm
さて、今日は「An-Pon-Tan


今日の予定は「ブレーメンの音楽隊



それにしても、あのおはなし


ブレーメンの音楽隊なんだよねぇ

家らも最初富士ハウスのモデルルームに行ったのは
夜の6時頃(閉店ギリギリ)でした!!
その時の営業さんを妻が気にいったのと
外見、間取りなども自由に出来たり、
断熱効果などもいいと言うのが決めてかな?
なんか富士ハウスを選んだ理由まで似てますね!!
こんな偶然って本当にあるんだな~ぁって思いました!
実物見てみたい~
チョコさんとこも6時以降に行ったんですかぁ
展示場にお客さんがいないから、ゆ~っくり話を聞けたんですよねぇ
理由まで良く似てるなんてね~
とっても好印象で
他メーカーあと3社、2ヶ月間みっちり毎週打ち合わせ
詳細見積もりや家の模型が出てくるまで打ち合わせをし
それでもやっぱり富士ハウスがいいっ
細部はねぇ
さっき自分のブログを振り返ってみました
クロスはインテリアと上棟~のところに載ってますが、
このブログ、写真はこれ以上大きくならないようなので、やっぱりわかりにくいかもしれませんね~
それにしても、見返すと結構思い出深くて面白いなぁ
おうちも、まさに富士ハウス!で脱帽しました。
素敵ですね。
脱!富士ハウスの我が家で申し訳ない・・・って感じです。
真っ白なおうちですね。
我が家もです。
さっちんのおいたが減ったらもう少し手を加えたいです。
いまはな~んにもないので(笑)。
私も夕刻モデルハウスへ行きました。
その時富士ハウスなんて知らなかったのに、ほぼ競合無しで決めてしまいました。
後から知ったのですが、夕刻に来るお客様はほんまもの・・・で営業は逃さないとか。
日曜昼間は冷やかしだってのが常識(?)みたいです。
うちもすっかりやられました(笑)。
ありがとうございます
ふみはんさんのお家の、「脱!富士ハウス」もかっこいいですよ
またまた実はなんですが
ふみはんさんのお家がお披露目した時に
ふみはんさんが作った紹介のチラシ
・・・支店長さんから頂いて
(ずっと黙っていて
さっちん
いつも成長が楽しみで