![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/08/64fe5ec00f8bdd519a8e6219de3669ac.jpg)
9月10日・・・一か月も前の話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
障害児の発表会がありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
夏の間、私がず~っと不調だったので、十分な練習が出来なくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏休み後半から追い込んで練習しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
体調不良と闘いながら、もうやめた~いと思う母
・・・気力を振り絞って練習っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
本人は平気で何度も何度も、私が言うだけ文句も言わずに弾いてくれたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんとかギリギリ本番に間に合いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
一番下に限定動画があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
本番当日は、午後から本番なのに午前中から早く行きたくて怒って泣いてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
・・・・・が、舞台に上がって嬉しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
曲は「365日の紙飛行機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/79c2433eadb9e435f121f30c809b6902.jpg)
弾き始め、つまづきましたが、なんとか持ちこたえる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/d2717e86275da31ca690ec7d3af4b910.jpg)
楽しそうですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/b067b1050c422de41f0917f8dbf29323.jpg)
ぶっ飛ばして弾きながら歌いだす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
会場が静かに、どよめいたので、どうやらみんなビックリしてくれたみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/0efd6acfa0285e91f5f23ab5a5f3316f.jpg)
楽しそうですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本番なんて、緊張しかないってイメージですけど、やっぱり嬉しいみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/60e5c59277ed0ec3d958c6dee784c47e.jpg)
みんなが拍手をくれるからかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
褒めてくれるからかな
感動した~って言ってくれる人も沢山いたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
皆さんの力強い言葉や応援、援助のおかげで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年度2度目の発表会も素敵な思い出になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
また次に向かって頑張っていこうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/220e739367cc0568b44ba618c02ef77e.jpg)
帰ってから、また泣いていたけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
無理やり間に合わせた舞台服姿で、頂いた花を持って記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
障害児の発表会がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
夏の間、私がず~っと不調だったので、十分な練習が出来なくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
夏休み後半から追い込んで練習しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
体調不良と闘いながら、もうやめた~いと思う母
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
本人は平気で何度も何度も、私が言うだけ文句も言わずに弾いてくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
なんとかギリギリ本番に間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
一番下に限定動画があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
本番当日は、午後から本番なのに午前中から早く行きたくて怒って泣いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
・・・・・が、舞台に上がって嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
曲は「365日の紙飛行機」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/79c2433eadb9e435f121f30c809b6902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/d2717e86275da31ca690ec7d3af4b910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/b067b1050c422de41f0917f8dbf29323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
会場が静かに、どよめいたので、どうやらみんなビックリしてくれたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/0efd6acfa0285e91f5f23ab5a5f3316f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
本番なんて、緊張しかないってイメージですけど、やっぱり嬉しいみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/60e5c59277ed0ec3d958c6dee784c47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
褒めてくれるからかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
皆さんの力強い言葉や応援、援助のおかげで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今年度2度目の発表会も素敵な思い出になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
また次に向かって頑張っていこうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ea/220e739367cc0568b44ba618c02ef77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
無理やり間に合わせた舞台服姿で、頂いた花を持って記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まずは王子、14歳のお誕生日おめでとうございます
お兄さんになったね。会ったこともないのに王子くんの成長した姿に、また写真を撮る姫さんの想いも感じられてウルウルっときてしまいました
ピアノコンサートの姿も感動しました。
弾き語りができるなんて凄いっ👏透き通った声が素敵で、思わずスマホに耳をくっつけて聞き惚れちゃいましたよ☺️
客席の皆さんも感動されたことでしょう。私もその場にいたら号泣ものです
姫さんも練習のお付き合いお疲れ様でした。子どもの舞台って、自分が出る以上に緊張しませんか?でも支えた姫さんあってのこの王子くんの笑顔ですね🌼縁の下の力持ちに👏✨
姫さん、体調安定されない中での子育ては私が思う以上に大変な事も沢山あると思います。
私自身も色々あって子育てってホント命がけだな、と思う昨今です。
そんな中でどんな子も親だけでなくて沢山の人達に支えられ助けられて大きくなっていくものなんだなぁ、とつくづく思います
賛否両論あるかもしれませんが、親あっての子どもだけど、親だけの存在が全てではない…みたいな。
人って色んな方からの思いの要素が集まって出来上がっていくんだなぁ、と。
だからこそ出会った方々に感謝するばかりなんですけどね
そんな思いになれたのも、いつも周りの方に感謝している姫さんのブログのおかげかも。
そんな意味でも本当にありがとうございます
どうかお身体大切に、無理なくマイペースに生きてください
王子くんもプリンスくんの健やかな成長を心よりお祈りしています
返信は要りませんから、お身体ご自愛してくださいね
そして、コメントをくださり、感動!感謝!
励みになります
ピアノと歌、聴いていただいて、ありがとうございます
諦めずに続けていたら、出来るようになることもあるもんですねぇ
これからも余暇の楽しみになるように、少しずつ練習していこうと思いますので、また見てやってくださいね!
王子も喜びます
たぶん、あの人、喋りませんけど、分かってます
ちなみに、次の発表会は4月です
実際に会っている方々に沢山支えてもらいながら暮らしている我が家ですが
こうして、このブログを見守り続け、応援してくださる方にも心支えられ
本当に有難い
感謝の気持ちでいっぱいになります
王子が小さい頃は、全て自分がなんとかしないとという気持ちが先走ってましたが
今は、本当そう、親だけが全てじゃない・・・
私たち親子と出会い、関わってくれる方々を大事にしたい
出会ってくれて感謝だなと・・・
王子のおかげで、私も成長させてもらってますね~
まだまだ、不平不満、愚痴も多くてダメダメですけど
体調の悪さに落ち込むことも多々ですが、自分の出来ることを一歩一歩やっていくしかないですもんね
どうか身体に気を付けて・・・
これからも会えることはなくとも・・・
共に人生、頑張らせてください
ありがとうございます