御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

秘めた能力?

2011-12-30 22:23:05 | 療育
昨日と今日
取り組みはフラッシュカードやのり貼り・びー玉移動くらいで
テレビはつけないものの、王子を家の中で勝手にさせておき
王様と姫は大掃除大掃除お~~おそ~~じぃ~
一人で、あらゆるカードやシールをあちこちに並べたり散らかしたりっ
2階のベッドで飛んだり跳ねたり
時々、クレヨンでお絵かきしたり
王様と姫が1階と2階を行ったりきたりするので
一緒に行ったり、きたり・・・勝手に行ったりきたり

姫が2階で床を拭いていると、1階から王様が
「こ~さんにあいうえおカードわたしたぁ
「渡してないよ~

・・・・・しばらくして「ちょっと見に来てみぃ~」と王様
見に行くと、一人で「動物あいうえおカード」を歌いながらやっているではないかっ


綺麗に順番どおりにカードの束を並べ


歌いながら広げ、裏向けて置く


発音は曖昧すぎて、部分的にほんのちょっと聞き取れる程度
雰囲気とリズムが合っているくらいのもの


逆読み(をえういわ・・・わに)をして、カードをたたんで並べる
「○×~~~・・・わに」って感じで最後の単語がなんとなく聞き取れる

そして、またはじめから歌って、広げて裏向けて重ね~~

これまた几帳面に綺麗に重ねるんだなぁ
30分以上一人でやってる

これは・・・・・発音できない、人に話す気ないけど・・・
五十音覚えているのではっ
もしかしたら、他にも覚えてること沢山あるかもしれないぞっ
コミュニケーション能力は向上しないので、誰からも気づかれないけれど
きっと秘めた能力が育っているにちがいないっ
(・・・と調子に乗ろうじゃないかっ

秘めた能力を信じて、2012年もマイペースに元気にいきたいものです
いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます
来年も温かく見守り、応援してください
よろしくおねがいしま~す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親バカでいきましょう!

2011-12-27 23:37:52 | 療育
・・・とは言うものの
エジソン・アインシュタインを頑張ってるものの
あけぼのメンバーの中で、見た目に成長の変化がないのは王子だけかも
みんな言葉がぐんぐん伸びてるし
同じクラスの天才くんは絵本の文字をスラスラ読んでたりしてっ
あっぱれっ
最近の皆の成長は本当に目覚しく素晴らしいのです

王子はひも通しやハサミでチョッキンできたり
レゴで動物を作ったりパズルがわりと得意だったり
家だと、何かする時の集中力もだいぶ成長したかな・・・と思います
でも、あけぼの学園では、感覚遊びや運動遊びが多いので
そのような得意技を披露する機会はほとんどなく
相変わらず、人の話は聞いてない、やりとり出来ない、しゃべれない
とりあえず、ニコニコとあっち行ったりこっち行ったり、ピョンピョン跳ねたり
・・・・・と前から変わってないかのような姿を披露し続けています

いつか成長が炸裂するはずだっ
・・・と毎日根気よく、フラッシュカードなどの取り組みをしているけど
正直、まわりの成長が早いと、まだ足りないのか
・・・と無駄に焦ります
うちのクラスの天才くん母に話すと
「こ~さんは芸術肌なんやにぃ今、きっとめちゃくちゃ溜め込んでるにぃ
と励ましてくれました

そして、きっと溜め込んでるだろう・・・という姿をみたっ

「あ」から順番に「ん」まで「どうぶつあいうえお」を指差して歌っている
(好きなものや、欲しいもの、問いかけた物に指差せないのに、ひとりごとだと指差す人なのですが
・・・・・いや、メロディリズムが合っているだけで、発音と指してる文字は曖昧
裏声のような高い声で
「なわけもの~(なまけもの~)」とか「や~ぎぃ~さんめぇめぇめぇ」「らいおんがぉ~・・・・」「ん」
と真剣に何度かやってました
こりゃ、言えないだけで、覚えとるはずだっ
きっと秘めた力を蓄えてるんだっ

そうそう、今日、あけぼのさんで「あけて」をしっかりとした発音で初めて言った
まわりにいたママや先生がビックリして褒めてくれました
言葉が出る兆しだと良いなぁ


そして、48ピースパズル練習中
得意なことは、どんどんやろうっ
絵もピースも細かいので、やっぱり難しいみたい
根気よくがんばれぇ~

親子で調子に乗っていこう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス☆

2011-12-25 23:13:06 | 王子
ケーキを沢山食べられたクリスマスでしたぁ
昨日はあけぼの友達の家でクリスマス会
これは姫が作った米粉シフォンケーキ
早く食べたくて仕方ない王子

カレーライスやコロッケ、サラダ、から揚げ、デザート
沢山沢山ありがとうご馳走様でした
あけぼのさんでは、ゆっくり話せないことも沢山話せて楽しい一時でした
みんな悩みは違うけど、励ましあっていきましょうね~

昨日の夜は姫実家へ

アレルギー対応のクリスマスケーキを用意してくれてました


ろうそくふぅ~・・・ができない王子
ストローをくわえさせると吹き消す


食べるっ


うまぁ~い

クリスマスの今日
サンタさんはヘリコプターかトナカイに乗って、窓からやってきた

48ピース動物パズルっ


動物が沢山登場する絵本

動物のパズルは姫が机の上に綺麗にパズルを組んでおき
やってみるっ
さすがっ端から順にパズルをうめていくっ
何度もやってたら、バラバラにしても出来るようになるかな

絵本は「ライオンのよいいちにち」を読んで聞かせる
なかなか気に入ったみたいで、読んだ後、ペラペラめくって眺めてました

日中は年賀状作りに励む王様&姫

王子はお絵かきに励んでいました

時々気になって、発達検査表を見ながら、コレできないやろかぁ?どうやろかぁ?と
「王子っ!これしよっ
っと、あ~だこ~だやってもみたりして
言語面は動かないけど、知覚面は伸びたぞっ
がんばろうっ


王様に風船で犬を作ってもらったり


夕方からはさきちゃんのクリスマスライブに出かけました
一番前の席で聞かせてもらったおかげで
迫力のある歌や演奏を間近で見ることが出来


王子もデザートを頂きながら、大人しく見入っていたのでした

楽しいクリスマスだったね~
また来年までのお楽しみぃ~
来年のクリスマスはどんな姿になってるかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーシー☆

2011-12-25 21:56:35 | 王子
メリークリスマス
皆さん、サンタさんは来てくれたでしょうか
王子のところにも、来ましたが、その話は後にして・・・
ディズニー二日目はディズニーシーへ行きました


ゲートに並ぶ王子おりこうに手をつないで待ってます

まず、はじめに「クリスマス・ウィッシュ」というショーの抽選会場へ
なんとか真昼のショーの立ち見席を予約して
「海底2万マイル」へ・・・全く並ぶことなく乗れた
王子もすんなり乗った・・・潜水艦のトラブルにびびってたけど
そして、「マーメイドラグーンシアター」へ
こちらは時間になったら入場すれば見られたので、ブラブラしてたら良いだけで
待ち時間もみんなが入場する為の時間くらい
アリエルと仲間たちが飛びまわったり・・・王子も見上げてました


入園からず~っと快調に歩く王子
通りがかりで、「ミスティリックリズム」というショーが間もなく開演だというので入場
・・・・・これ、すごかった
ジャングルに住む精霊と動物たちのダンスと空中バレエだったのですが
キャストの方々の素晴らしい身体能力&滝や火は会場を襲うけむり等の舞台演出
そして生演奏劇団四季にサーカスをプラスしたのかっ
・・・って感じで迫力に圧倒されました
ちなみに、キャラクターは一切出てきません
王子は時々、ものすごい迫力の演出にビックリしてましたが、見入ってました

その後、寄り道しながら「クリスマス・ウィッシュ」の会場へ

立ち見はしんどい
・・・というか王子がお疲れ気味で、抱っこがしんどい
これは、夜見た方が素敵なんだろうなぁ
さっきのショー(ミスティリックリズム)がすごすぎて
ちょっと凄さに欠ける感じもするねぇ
な~んて、十分派手はショーを見て言ってたっけ

そして、「ビックバンドビート」という人気の舞台を見るために
1時間以上前からシートを敷いて並ぶ
疲れてきたしお昼ごはんでも食べながら待つかぁ
王子はベビーカーで前のおばさまの背中を蹴って苦情を言われましたが
大人しく座って待ってました

早くから並んだだけあって、真ん中の席をゲットっ
ジャズの音楽に乗せて、大人っぽいショーが始まり、かっこいいショーでした
ミッキーもドラムを叩いて活躍してましたねぇ
王子は身を乗り出して、前の座席の背もたれにしがみついてみてましたが
途中で眠くなって、寝てしまいました


ベビーカーで寝ぼけてる人


「レジェンド・オブ・ミシカ」をかなり遠目で見ながら休憩

最後に「ゲストアシスタンスカード」をつかって
「ブェネツィアン・ゴンドラ」を25分くらいゴンドラ見学しながら待ち
(トップの写真

ご満悦です

スタッフの人に写真を撮ってもらって
4時半くらいにディズニーシーとさよならしました
そして、またしても東京の大渋滞に巻き込まれ、12時前に帰宅
でも王子は立派なもので、2日間とも8時代には寝て、朝もスッキリ
翌日はあけぼの学園にもしっかり行けてしまったのでした・・・

夢の国王子は初めてだったけど、楽しめてよかったね
今度行くときは、「どこへ行く?」「○○いきた~い」「あっプルートだぁ!」
な~んて会話しながら楽しめるかしらぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド☆

2011-12-23 23:42:26 | 王子
前日の夜中に激安ホテルを予約して
20日朝4時出発でディズニーランドへ行きました
富士山が見える頃朝日が昇り


王子起床


パジャマのまま、車の中でおにぎりに食らいつく

東京の渋滞に巻き込まれながら
10時半頃ディズニーーランドに入園しました
「おにいちゃん、何歳」・・・ってディズニーのお姉さんに聞かれました
・・・・・デカイけど3歳前半ですよ


午前中のパレードが始まる頃で音や賑やかさにビックリな王子
このように、見る体勢で音を聞くのは大丈夫なのですが
どこから聞こえて、何の音かわからない大きな音にはびびって歩けません
とりあえず、ベビーカーに乗って、トゥーンタウンへ


混雑する前にお昼ご飯
まったく、この二日間はサプリメントは持って歩いていましたが
食べてはいけない小麦粉三昧まぁ、いっかぁ
パレードを遠目で見ながら食べました


まだ馴染めないベビーカー王子を連れて、ミッキーの家へ
なんと、一時間以上待ちっ
でも、大丈夫
前日にディズニーランドへ問い合わせて
「ゲストアシスタンスカード」というのをお願いしてあったので
待ち時間の間、他の場所で待っていられます
当日でも、療育手帳を持っていて、こんなことが困ってますって相談したら
色々配慮してもらえるみたい


待っている間に「ピノキオ」が10分待ちというので並ぶ
ピノキオの壁画に釘付けの王子
でも、乗り物好きではない王子・・・びびってました
乗ってる間は無言であちこち見てましたけど


そして、ミッキーとご対面
ミッキーにびびってましたが、お姉さんが光る棒をかしてくれたので
すぐに大人しくなりました
「お兄ちゃん、ココみてね~プルルルルルル~
な~んてあやしてもらって、なんとか記念撮影もできましたねぇ

その後は「イッツ・ア・スモールワールド」へ
これは楽しめたみたいで、和んでましたぁ
ベビーカーに乗らずに歩いて移動

そしてシートを敷いて、サプリメントとレーズンをつまみながら、昼パレードを待ち

昼パレード


席取りが遅くて、逆光でまぶしすぎたっ
でもじ~っと観賞
途中でピーターパンのワニが王子の前で立ち止まり
食べられそうになるぅ~~~~っうぇ~ん

あちこちベビーカー移動していたら・・・眠気がピークになる王子
ベビーカーでしばらくお昼寝
そんなわけなので、午後のパレードの為にベンチ席ですわって待つ
その間に姫は買い物を済ませるっ

早くから待っていたおかげで

今度はまぶしくないし、よ~く見える位置
ベンチ席は見やすそうでした


パレードが止まると目の前はトナカイ
コミカルなトナカイダンスが楽しかったです

王子の好きな動物に沢山会えそうな「ジャングルクルーズ」「ウェスタンリバー鉄道」
すぐに乗れそうだったので、調子に乗って「カリブの海賊」
・・・急流すべりで手に力入ってたけど、意外に大丈夫でした
「ホーンテッドマンション」をゲストアシスタンスカードで予約して
もう一度「ピノキオ」・・・夜の方が暗闇に目が慣れて、よく見えました
「ホーンテッドマンション」はクリスマスバージョンになっていて
なんだか愉快な感じになってました
鏡に自分の顔に亡霊が写る姿を見て、後ろを確認してる王子
暗いところも、不気味なところも、なんとか大丈夫なようで
よかったよかった

それにしても、ちゃんと柵があって列になって抜け出せないからかなぁ
20分くらいなら、ちゃんと待ってたし
疲れたら、自分でベビーカーに乗り込むし
沢山まわれて、楽でした

最後に夜パレードの席とり合戦が始まったので、
よく見渡せそうな場所にシートを敷いて待つ
姫は王子と一緒に夜ご飯の調達へ~
でも手をつないで歩いていたから、片手で持てるものしか買えないなぁ
・・・とチュロスを2本買う(・・・小麦粉に砂糖、牛乳も入ってそうですが
それでは夜ご飯にならないので、食べ終わったら、また手をつないでお出掛け
・・・王子、違う店のチュロスを発見っ
姫の腕をひっぱって、コレを買うんだとアピール
じゃあ、もう一本買おうかぁ・・・ニヤニヤとしながら待つ王子
ついでに骨付き肉など買って、あとで、ホットドックを買い足して
満足そうに食べながらパレードを待っていたのでした


そして、夜パレード
目をキョロキョロさせて見てました
面白い、うれしいっていうより、見たことないもの見たっ感じで
集中しすぎて、顔が真剣なんですねぇ
夜のパレード、ものすご~く派手で綺麗でした

しっかり満喫して王子も疲れてしまったので、花火は見ないで車で10分ほどのホテルへ
車に乗ってるわずかな時間で寝てしまいました
ロビーへ移動しても起きません
激安だったのに(朝食付き、3人で1万以下)
良い部屋が空いてますからそちらへどうぞ・・・って
4つもベットがおいてある大きい部屋に入れてもらいました
これは、伸び伸びできてラッキ~
王子もおりこうだし、楽しい一日でした

・・・・・・また後日この続きを書きま~す
最近、なんでかバタバタしてます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休み☆

2011-12-18 21:49:52 | 王子
今日は午後からお休みを頂きました
王様は王子を連れて王様実家へ~
おかげで、ゆっくりと絵本専門店でクリスマスプレゼント用の絵本を選びに行けました

こんなメールが送られてきました

はしごを登る練習をしたそうで
怖がって行かないので一番の上の棒に足を置かせて
よじ登るところから練習したそうですぅ
スモールステップを踏んでますねぇ

午前中は王様がお出掛けしたので
姫がフラッシュカードなどをしました
最近は王様もフラッシュカードをしてくれるんですけどね

他に何したかなぁ・・・
はさみを少しとのり貼りも少し
シールも貼って、ビー玉移動もして、塗り絵して
鉛筆で一緒に手を持って豚などを書いて
折り紙で犬も一緒に折って(主に折りすじつけるだけですが)
最後にトップの写真のレゴブロック
沢山遊んだ
盛りだくさんだけど、遊んだって感じでよかったかな

エジソン・アインシュタインのフォローアップセミナーで教えて頂いた

動物あいうえおパタパタカード
これ歌を歌いながらパタパタしていくのですが
準備してると椅子に座りにくるほど楽しいみたい

そして、今はまっている絵本

先週、HARUちゃん&YUKIちゃん&HIDEさんと一緒に観にいった
しまじろうのコンサートのストーリー絵本


めちゃくちゃ嬉しそうに何度も何度も繰り返して見てます
最後のページが仕掛け絵本になっていて
サンタさんとトナカイが飛び出してるのですが
トナカイを見て、「しか」と言ってます
コンサートでもトナカイ登場に目が釘付けでしたけど・・・
楽しいことが沢山でよかったね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体帰りに♪

2011-12-14 21:18:59 | 王子
整体帰りに木曽三川公園に寄りました
知らなかった・・・素敵なイルミネーションが見られるようで
でも、今日はアスレチックで遊んで帰りました
平日の昼間って人が少ないのね
誰かに揺らされたり押されたり、抜かされたりすることがないので
ゆっくりとマイペースを保って色んな遊具で遊べました


ここも、人がいないから揺らされたりすることもなく
安心して挑戦できました
怖がりながらも、ちゃんと上まで登ってきました


自信がついたのか、こんなところも登っていき、ビックリっ
網目が小さいと安心みたい


慎重にゆ~っくり降りてくる
混雑していたら、「早く行って」と言われるか抜かされるか・・・

他にも、網目の大きな綱わたりを何度も練習っ
綱からすぐに足を下ろそうとする王子に
根気よく手を持つところと足を置くところを教えます
何回か繰り返すと、真ん中を過ぎた辺りからゴールが近いと思うのか
少し渡れるようになりました

アスレチックもただ子どもを遊ばせるだけの場所じゃないのねぇ
王子にとっては、ちょっとした訓練になる
・・・人が少ない日限定ですが
多かったら怖さ倍増で難しいだろなぁ

ちなみに整体は、腰も歪んでいたらしく・・・なんでだろ
王子の背中がポキポキ鳴ってる音が聞こえました
当然、わぁ~~~って泣いてました
ご褒美に棒付きキャンデーをもらい
初めての棒付きキャンデーをバリバリ噛んで食べてたよ
飴の美味しさを知ってしまいましたねぇ
白砂糖は控えめにぃ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月の成長☆

2011-12-13 21:18:32 | 療育
12月10日は
エジソン・アインシュタインスクールのフォローアップセミナーへ
そして、4ヶ月の家庭プログラムが終了し
昨日、最後のレポートを提出しました

そのレポートをコピーしたもの

☆4ヶ月で出来るようになったこと
・ シール貼り(マスの中にシールの絵の向きを考えて貼る)
・ ひも通し(1cm弱のビーズを30個くらい通す)
・ はさみの切り落とし
・ レゴや積み木で動物を作る(顔・尻尾・胴・足がある)
・ 紙を折る
・ 靴をはく
・ 靴を靴箱に片付ける
・ ズボンをはく
・ ショッピングセンターで手をつないで散歩
・ 療育センターの訓練などで、30分以上座って取り組む(集中力がついた)
・ 鉄棒などにぶらさがる
・ 少し高いところからジャンプできる
・ はしごを2段のぼる

☆毎日の取り組み
・ 朝・晩のフラッシュカード200枚~400枚・・・「どっち?」と聞くのは、やはり集中力があるときだけ。(まだ指差しできないので、理解出来ているかどうかは、目線やカードを取ることで確認)前回アドバイス頂いたとおり、絶対当たりのカードを取れるように、当たりカードを取りやすいように見せ、「ピンポンピンポンピンポーン!あったりぃ~!」と時にはタンバリンなどの楽器も鳴らしながら調子よく褒めることを実践したが、まだ繰り返し当てようとは思わない様子。引き続き、得意そうなカードで当てる喜びや当てられる自信が持てるようにしていきたいと思う。
・ 指先の活動として、はさみ・シール貼り・のり貼り・ひも通し・30ピースパズル・型抜きパズル・折り紙(三角折り)・塗り絵(クレヨン)・三角鉛筆・レゴブロック・・・の中から一日3項目くらい行う。フォローアップセミナーで教えて頂いた、ビー玉をトングで移動させる遊びも取り入れてみたところ、2日目に5個移動×3回成功し、本人も達成感を感じて嬉しそうでした。鉛筆は上手に書きたい、上手くできないのは嫌だという気持ちがあるようなので、一緒に手を持って書く。前回のアドバイスで線のリズムを口に出して言うように書くと良いと教えて頂きましたが、動物を書きたい気持ちが強く、「ぐるぐるぐるぅ~~~ぐるんぐるん、どどどどど~」と一緒に書くのですが、こんなぐちゃぐちゃ書きがしたいわけじゃない・・・と不満足な表情をするので、あまり出来ず・・・一緒にブタやくま等を書くと満足そうにしている。
・ 絵本の読み聞かせ。フラッシュカードのはじまりに絵本を一冊読む。遊んでいる時も絵本を取り出した時にできるだけ読む。(最近のお気に入りは、おおきなかぶ・せんろはつづく・3びきのやぎのがらがらどん・ぼくのくれよん等)
・ 着替えの練習(パジャマ)
・ 寝起きと風呂前・療育センターで数回、トイレに座る。
・ 毎日褒めるポイントを探して過ごす。沢山褒めて、沢山喜ぶ。
・ お風呂でマッサージと暗示、体の部分を教えたり、歌を歌ったりする。
・ サプリメントは◎
・ 療育センターで毎日沢山動く。

☆時々の取り組み
・ 両親そろっている時にボールの転がしあい。
・ でんぐり返し、横ころがりの練習。
・ ペットボトルのボーリング(少し出来るようになった)
・ 今後、出来るだけ近所の公園に行き、ジャングルジムで遊ぼうと計画中。


12月10日のフォローアップセミナーで、知覚面の発達は言語面の発達にもつながると鈴木先生に教えていただいたので、指先を動かすことで脳を活性化させよう!そして、人の反応が嬉しいと思えるように、沢山褒めて喜ばそう!と取り組み、4ヶ月で上記に書いたような成長があったと話しました。でも、DQ値が下がってしまったこと、なかなか人への関心や言語面が成長しない、(バイバイやちょうだいも出来ないし、話しかけたいという気持ちや共感したいという気持ちが育たない)と相談したところ、鈴木先生からDQ値は下がっても、子どもの姿は変わってきている。今は発展途上の時期で、脳の中でまだつながってないだけ。出来るところから取り組んでいけば、必ず成長する!・・・と励ましの言葉を頂きました。この言葉を胸に、今は歩みが遅いけれど、必ず伸びる時が来ると信じて、焦らずに、毎日出来ることから取り組んでいこうと思います。

子どもの成長はまだまだこれからですが、EESスクールのおかげで、私の気持ちが強くなったと思います。4ヶ月間、本当にありがとうございました。

・・・・・長々と読みにくいレポートですがこんなんです
只今、4ヶ月最後のアドバイス待ちです
ちなみに、これでは終われませんっ継続会員になる予定です

フォローアップセミナーは実践的なことが盛りだくさんであっという間でした
そして、鈴木先生の話を聞いていると、発達が遅れた子を育てているのではなく
本当に天才児を育てている気分になってきますよねぇ
他のどこへ行っても、マイナスなことしか言われない王子ですが
鈴木先生に力強く、「絶対に成長します!」と言って頂くと
本当に勇気がでてきます

浅井先生のお話の中では
「言葉の発達と知的な発達は全く別のもの」
「工夫さえすれば、出来ないことはない」
「出来ると信じる」
・・・という言葉が頭に残っています

そうだよ、意思疎通は苦手だけど、学習は好きかもしれないよ~
楽しい工夫をゆっくりと一呼吸しながら考えていこう

早速やってみたこと

ビー玉をミニトングでつまんで移動させる
1日目は一緒に手を持たないと出来なかったけど、2日目に5個×2回成功っ
今日も5個×2回出来た

動物あいうえおパタパタカードなどの音楽カードも注文してみた
やってみるのが楽しみ楽しみっ

さて、今日のあけぼの学園は分離の日で、一人でバスに乗っていきました
今日の活動は豆遊びだったそうで、足に豆がつくのも気にせずに楽しんだそうです
給食の納豆を手で摘まんで半分くらい食べたらしいっ

帰ってきてからは、ひたすら折り紙で犬を折り
三角色鉛筆で「一緒に手持ってくれよ~」と要求するので、ひたすら一緒に手を持って動物を書く
どちらも、絶対上手に出来ないと嫌みたいで一人でやろうとしません
でも作りたい、書きたい気持ちはあるので、一緒にやってくれ~と私の手をひっぱるんです
何度もやってみたい気持ちはスゴイことだよね大事にしないとっ
動物バンザイだよ

そして、公園へジャングルジムに挑戦っ
怖がりなので、一度も自分でのぼったことがありません
2段目になんとかつかまらせて

必死でおりるっ
でも、はじめてジャングルジムにしがみついているっ


あちこち掴めるジャングルジムの内側だったのがよかったみたい

余談ですが

1ヶ月半前から食べたかった、お気に入りの近くのケーキ屋さんのケーキ
本当はお誕生日に食べたかったんだけど
王子の前では食べられずにいたもの
今日は分離だったので、王子がいない間に一つ頂いちゃいました
残りは今からたべよぉ~

只今、王様が王子の寝かしつけ中
最近の王様は頼りになります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ4ヶ月☆

2011-12-09 21:29:22 | 王子
どうやら鼻水が垂れてきた王子
・・・袖でこするもんだから、口のまわりが一日で真っ赤です

明日はエジソンアインシュタインスクールのフォローアップセミナー
いよいよ、4ヶ月のカリキュラムも終了です
どんな話を聞けるかな
行けばきっと、またパワーが出るはずっ
でも、体験談を話す時間があるだろうから、何を話そうかと
ちょっとドキドキしますねぇ

最近スクールの中で有名なエジソンママ&パパとお近づきになれて
王子の発達指数は伸びてないけれど、沢山アドバイスや励ましをもらって
スクールが終了しても、気持ちのモチベーションを保ちながらいけそうな気がします
これからもよろしくお願いします
本当にありがとうございます


今日はレゴに集中
色々考えながら取り組んで、集中力はついたかな

フラッシュカードは、最近、集中力が落ち気味ですが
新しいカードを出したら、それはよく見てたなぁ
枚数は少なくても良いから、これからはカードを使ってやりとりを楽しめると良いな

明日ヒントを沢山もらってこよう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初☆感覚統合レッスン!

2011-12-08 23:03:55 | 療育
今日は初めての感覚統合レッスンを受けてきました
最近の王子の様子をまとめて書いて、持って行きました

トランポリンをやらせてくれ~と先生にしがみついて頼む王子
先生がトランポリンスタートのサーキットを作ってくれました

①まず、斜めに立てかけた板をのぼり、少し飛び降りて、トンネルの坂を下りてくる
嫌がっていたけれど数回しているうちに、すぐ出来るようになった

②番目に、前回全く駄目だったはしご渡り
ビックリすることにすぐにスイスイと登っていけるようになる

③番目は台を渡って、円形の台の上にお腹を乗せて方向をかえ、平均台の上に降りる→壁に立てかけた、はしごにのぼり、ぶらさがっているバケツにボールを入れる→はしごを降りて、平均台を渡る
これは、かなり抵抗してたけど、4回ほど繰り返すとはしごも2段自分で昇り降りし、平均台も手を取ってもらえば渡れて、自信もついたみたいでした

④番目に色んな感触(硬い、柔らかい、不安定)な台渡り→バケツにボールを入れて戻ってくる。何回か繰り返して、今度はボールを持って返ってくる。
これは楽しそうだったけど、「ボールを入れる」「持ってくる」を理解するのに時間がかかった。

先生から言われたこと
「よ~い、パンっ!」でスタートというのが分からないけど、先生がトランポリンに乗って言葉を掛けると行く・・・目で見てスタートというのが分かるから、繰り返していくうちに言葉だけで理解できるようになる。

プライドが高いから、絶対出来ると思わないとやらない。人が沢山いるところでは、なおさら絶対失敗しそうなことはしない子。初めてやる時に絶対成功するやり方を一緒について丁寧に教えれば、出来る。4~5回くらい繰り返し教えたら、自信を持って出来るようになる。

同じものでも、置いてある場所やその物の色や形が違うだけで、違うものに見えて、怖いと思うことがある。

「ボールを入れる」「持ってくる」という言葉も同じパターンで4~5回(家庭だと甘えが入るから10回くらい?)教えたら、出来るようになる。

家庭で出来ることとしては、片付けは必ず最後の一つだけでもやらせることで、遊んだら片付けるという習慣になるし、おむつもトイレやトイレ前でかえて手を洗うということを繰り返していたら、おしっこ=トイレということが、パターンとして頭に入る。

出来るなら、ジャングルジムを一段でも登れるように練習をして、上に登らなくてよいから、横に移動することを練習するとよい。上への広がりだけじゃなく、横の広がりも意識できるし、はしごにしても、ジャングルジムにしてもしがみつくという動作は手先を器用にする筋力が育つだけでなく、トイレトレーニングにもつながる。(膀胱の開け閉めをする感覚、筋力につながるとか

色や形が分かるようになったら、板に釘を打った物を用意して、ゴムで形を作る遊びをすると、押さえながらひっぱる動作も出来て良い。(色や形が分かるというのは、色んな色、色んな形が沢山ある中、同じ色で同じ形を探せるかどうかということ。つまり、台形・赤・・・とか言えなくても良い。)

そんなお話でした・・・参考になりますね
月に1回だけですが、王子も怖がりながらも自信ついて楽しそうだったし
続けてみようかな

ちなみに持って行った王子の様子はこんなん
発達検査表と発達指数の用紙も渡しました

あけぼの学園での様子(3歳児4人、2歳児2人のクラス)
・ 靴と靴下を自分で脱いで、促せば靴箱に靴を入れる。
・ 鞄を片付ける練習中。おたより帳シールは時々貼る。
・ おむつからパンツにかえて過ごす。お漏らしすると、助けを求める。タイミングが良いとトイレでおしっこが出ることがあるが、まだ自分で出そうとして成功したことはない。
・ 室内では、ままごと道具を並べたり、積み木をしたり、絵本をみたり、簡単なサーキット遊びやトランポリンをよくしている。1メートルくらいの高さから、手を持ては飛び降りられる。車の乗り物等に乗って足で漕いで移動することに興味がない。
・ 園庭では、砂遊び(スコップや手で砂をすくってカップに入れるなど)、鉄棒にぶらさがる、綱山のぼり?、滑り台を良くしていますが、ぶらんこにずり落ちて以来、ぶらんこが苦手。(ずり落ちる前までは、だいぶ揺らしても楽しそうに乗っていた。)また、前後に動く馬のような乗り物は一緒に乗らないと乗れない。
・ 豆遊びは嫌いではないが、足の裏につくのは気になる。
・ 粉遊びが園の活動の中で一番好きなようで、全身粉まみれで遊んでいる。
・ セラピーボールは深さがあるボールプールは一人で入れない。(学園のは胸あたりまである)箱に入ったり、マットの上に乗って、ボールの上を動くのは楽しめる。
・ スイミングは、アームヘルパーをつけて、手を持っていてあげれば、力を抜いて浮いていられるようになった。
・ 園外保育は公園などのアスレチックは安全そうなものしか出来ない。最近、多少意欲的な姿を見かけたが、基本的に怖がり。駅まで手をつないで歩いたり、電車の中で座って乗ることは出来る。
・ 給食はご飯やパン、好きなおかずは自分で食べる。あまり好きでないものでも(味噌汁の具や煮物の野菜など)食べさせれば食べられるものもある。一応、食べている間は座っていないといけないことは分かっているよう。
・ 帰りの会は、紙芝居は椅子に座って聞いている。お名前呼びになると、立ち上がってしまう。「は~い」と手も挙げられないし、ノートも滅多に取りにいけない。
・ バイバイは、帰りの歌の時に気分が乗っていると、お辞儀と共にすることがあるが、普通の時にはできない。タッチがようやく出来る程度。
・ 分離の時、お迎えが担任の先生だと大泣きせずに行けるようになった。
・ クラスの友達とは、関わりを持とうとは思わない。自分の興味のある遊びをしている友達の様子は見ているように思う。
・ パニックなどはなく、温厚な性格で気持ちの切り替えは早い方だと思う。

家での様子
・ レゴブロックや積み木で動物を作っている。(顔、尻尾、胴、足がある)
・ 1歳半頃から絵本が好きで、沢山読んで聞かせてきたが、最近は一人でよく見ている。
・ 動物などの単語を一人でつぶやいている。一人で指差しながら言っていることもある。
・ シール貼りが得意になり、貼ったり剥がしたりしている。
・ 動物が好きで、動物の人形や折り紙で作った動物などをあれこれと並べている。
・ 気が向いた時に塗り絵
・ 30ピースパズル
・ 家庭用トランポリン

毎日の取り組み
・ 寝起きと風呂前には必ずトイレに座る。
・ 朝・晩にフラッシュカードを200枚~400枚見せる。指差しできないけれど、「どっち?」と聞いてカードを取らせたり、目線で確認したり、絶対当てられるようにして当てる楽しさを持てるよう試行錯誤している。
・ 絵本の読み聞かせ。(おおきなかぶ・3びきのやぎのがらがらどん・せんろはつづくなど)
・ 指先の活動として、のり貼り(○を一個貼る)・はさみ・折り紙(△折り)・紐通し・パズル・クレヨン・鉛筆・粘土の中から2~3項目一緒にやる。
・ パジャマを着る練習。
・ スプーンを下から持つ練習。
・ 発達検査表を毎日必ず見て、意識しながら過ごす。
・ 褒めるポイントを探して過ごし、気絶するほど褒める。楽しむ。
・ お風呂の中で、左耳から暗示を言う。(出来て欲しいと思うことを言っている。)
・ 沢山笑わせる。
・ 背中のマッサージ(お風呂で)

時々の取り組み
・ ペットボトルでボウリング遊び(やっと少し出来るようになってきたところ)
・ 両親そろっている時にボールのやりとりの練習
・ 三輪車を漕ぐ練習(ペダルに足を乗せていられるが、自分で漕ぐ気にならない。)
・ でんぐり返し・横ころがりの練習
・ 足の上に乗せて、一回転。
・ 背骨が曲がっているそうなので、整体へ。(滋賀県に障害児を診てくれる先生がいて、月に2回~3回通っている。)

人に何かを伝えたい、共感したい、人の反応が面白い、真似したい・・・そんな気持ちが育って欲しいと思っているのですが、なかなか難しく、私なりに試行錯誤の日々です。どうしたら、人の話に耳を傾け、反応を返したり、指差しながら大好きな物を教えてくれたり出来るようになるのでしょう。一緒に考えて頂き、私の気づかないことなど、アドバイス頂きたいと思います。どうかよろしくお願いします。


最後に最近はまっていることは

姫と一緒に犬を折って並べること
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする