ハロウィンアレンジ

を作りました

・・・一昨日

もちろん教室でね

めずらしく3人しかいなかったなぁ

いつも10人近くいるのに

おもちゃかぼちゃ

や地味な花材

だから人気がないらしい

ゆかちゃんと「かわいい

と思ったのになぁ・・・

」
・・・・・と先生を

独占しながら作っていったのでした

赤いのは葵の実らしい・・・

初めて見た

・・・っていうか葵の花もわからないのだけど

葵ちゃん、ごめん

・・・今ネットでどんな花か見てみたよ

先生がお上品に

「赤いのにあおい・・・」とか言っているのを聞きながら

ブスっと

葵さんをほとんどカットせずに挿し

いつものごとく好きなところに好きな長さで花を挿していると

先生に

「あなたはかわった発想をする方ですね

」
「テキストみなくても作れるほうでしょ

」と珍しいことを言われた

いやいやいや・・・姫は見本どおりに作るのは結構得意なのですが

自由な発想なんかないもんで・・・

テキストと全く同じお花が揃っているわけではないので

マネができなくて困ってるんですよねぇ

・・・だったら、ちゃんと基礎をやる日に行けばいいのにね・・・

見た目が派手そうな日を選んで行っちゃうので

ず~っと基礎の知識がないまま・・・

まぁ、いっか

自由な発想を身につけるということで
さて

今日は頭痛な一日でした

やっと今頃復活っ

・・・困ったもんだ

今日は色々予定もあって

Hさんと棟梁様が来てくれる予定をずらしてもらったのに

結局な~んにも出来ない日になってしまった

授業で

パソコンの画面を真剣に見すぎて背中が固まっちゃったのかなぁ

昨日の事務局会議もいつものごとく、遅くなっちゃったしなぁ

さ~って気をとりなおして

今から動きま~す