goo blog サービス終了のお知らせ 

御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

カレーうどんおいしいよ♪

2007-11-11 10:22:42 | ほう・れん・そう

昨日「ほう・れん・そう」の鍋焼きカレーうどんを食べたっ
このカレーうどんちょっと衝撃的なうまさでしたっ
前日にAn-Pon-Tanの貝くんが「マジでうまいっ
・・・って言ってたのはホントでしたねぇ
「これ雑誌に載ってもおかしくないよ」・・・ってコメントを言ったら
他のお客さんにも同じように言われるみたい
残った汁にごはんを入れたら美味しいだろうなぁ
・・・っと思いながら汁を全部飲み干しましたっ
(ごはんも頼めますがお腹いっぱいになりすぎるのでやめたのでした)


どんどんカレーうどんフェアなので
もれなく100円券が当たるゲームが付いてきますっ
ち~ちゃんと勝負っ
つかんだうどんが長い方が勝ちですっ
・・・・・見ての通りの結果で完全敗北です


お客さんはお友達になってしまう「ほう・れん・そう
この男の方は画家さんなんですって
姫がカレーうどんを2時頃からすすっていると、
「この子はこんな時間に一人でカレーうどん食べて、何しとる人
・・・・・・でもまぁ、こんな風に会話が始まり
次に行った時も会ったりしてなんだか仲良し気分になるんですねぇ
カレーうどん食べながら絵の話をしていたら
3時半くらいに絵を沢山持ってきてくれて
姫まで絵ハガキを頂いちゃったのでしたっ


平日も適度にお客さんが来てくれるようになって
少しずつお客さんが増えてきてるみたいですが
昨日はわりと空いていたほう・れん・そう
そんなわけで閉店までダラダラと
100円クイズを2回やり600円分の券をゲットしたりしながら
ガラスにクリスマスを貼り付けながら
CAさんと梨ちゃんとち~ちゃんとかわりばんこにしゃべりながら
過ごしたのでした

だってさぁ・・・ホントは尾鷲に行くはずだったのに
行かなくなって調子くるっちゃったんだも~ん・・・・・
・・・と言いわけしてみたりして

ところでっ
「ほう・れん・そう」のHPどんどん更新されてま~す
リンクページではCAさんのお言葉で「お日め様のいえ」の紹介も
面白おかしく書いてくれましたぁ
どうもありがとう
(・・・なるほど、そういうオチでしたかっ)

http://hourensou.rakurakuhp.net/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱいしゃべった!

2007-11-10 02:44:27 | 雑談

ただいまぁ~今、事務局から帰ってきた姫ですっ
明日今日は事務局で尾鷲へ行くはずだったのですが
向こうの方の都合で延期になり・・・土日の予定が一気になくなりましたねぇ
これは、勉強しろっ・・・とでも言っているんでしょうかぁ
まぁ、いいやっ

さて、今日昨日の昼間は近くに用事があるから
・・・と学校でお友達になったMさんが遊びにきてくれました~


Mさんお手製のスイートポテト
隠し味は練乳・・・とっても美味しかったで~す
小林カツ代さんレシピで作ったそうで~す
上手だなぁ

それにしてもいっぱいしゃべったっ
Mさんとはお昼ごはんグループが違ったので
こんなにいっぱいしゃべるのは初めてでした
今までのお仕事のお話やこれからの運勢についてや
ヨンハさんの話などなど・・・
盛りだくさんでした
・・・4時間半くらいはしゃべりっぱなしだったのでは・・・


なぜか紙とペンを持ってお家見学中のMさん
取材してるみたいです
Mさんはねぇ~姫よりひとまわりくらい上の大人な女の人です
いっつもおしゃれでやりたいこともい~っぱいある
とっても元気あふれる人なんですよ


姫が「いっつもこのポジションで、こうやってテレビみてるの~
・・・って話すと面白がって写真を撮ってくれました
このソファに座るんなら背筋を伸ばして座って
紅茶片手にお上品な装いでいてもらいたいものです
・・・雰囲気だいなしです・・・裸足だし・・・

どうもありがと~楽しかったまた来てね~
そして、大人な雰囲気になるような全身コーディネートを
教えてくださいませ~

話がかわって
ほう・れん・そうがカレーうどんフェアをしているようです
HPも日々進化しておりますよかったらのぞいてみましょう
あっ・・・カレーうどん食べにいこうかねぇ・・・・・・





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塀のお掃除っ!

2007-11-09 07:19:58 | 入居~

秋雨でどんどん黒いすじが目立ってきたブロック塀さん
ず~っと気になってはいたのですが
学校から帰るともう薄暗くて寒くこんな時間からはできないっ
・・・・・と見て見ぬふりをしてきたのでした
そんなわけでっ昨日はとびっきり温かくていい天気ではないかっ
やるしかないっ
外壁用洗剤をふりかけながら洗車用のブラシでゴシゴシこすりましたっ

表札&ポストのところは結構落ちたっ
でも花壇のところは洗剤をふりかけるわけにはいかないので・・・・・


こっち側もちょっとはましになりましたよっ
完璧とはいえませんし次に雨が降ったら
・・・・・今日降るかぁ~・・・・・すぐに黒くなるでしょうけど・・・
ところでココをゴシゴシ磨いていたら
学校でいつも一緒に過ごしていたMさんが
車で通りかかってび~っくりっ
「わかるかなぁ~と思って通ってみたの~すぐわかったわぁ~
家の前にいてもプチ同窓会気分を味わえてしまうなんてっ


その後・・・・・あんまり変わらないのに
また鉢植えの配置をごちゃごちゃ変えてみたり
脚立を出してきて窓を拭いてみたり・・・
まだまだやり足りないのですが、今まで気になってたんですよ~
え~っと、家の中は散らかってます・・・
・・・・・・・あんた、勉強はぁ~・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉢植えのひっこし♪

2007-11-08 11:44:33 | 植物

ちゅうりっぷを植えたらちょっと調子付きまして
玄関まわりに置いてあった鉢植えさん達の配置換えをしてみましたぁ
今まで玄関ポーチに小さい鉢をなんとなく並べていただけだったので
バランス悪いなぁ・・・と思ってはいたのです
これは門のところに置いてあった鉢なのですがこっちにお引越しぃ~


よくわからずに作った寄植えですがそれっぽく見えるかしらぁ~
ビオラゴールクレストアリッサムアイビー

さ~ってどんな風に育っていくことでしょう
・・・っていうか、ちゃんと元気に育ちますように・・・ですね

さてさて学校が終わって1週間が経ちました
検定試験に向けてみんな頑張ってるかなぁ
過去問題・・・ちょっとやってみるけど答えがちゃんと合うことはなく
答えと解説みてもわからないのがあったりして
えらいこっちゃです・・・あっあと10日後くらい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球根♪球根♪

2007-11-07 09:16:16 | 雑談

学校が最後の日
これからエクステリアのお仕事をするというIさんから
ちゅうりっぷの球根を頂いたので
お外の花壇に植えてみました
ちゃんと春になったら咲くかなぁ~

ところでっ
「お日め様のいえ」に住むようになるまで
お庭でお花なんか育てたことなどない姫ですので
どうしたものか・・・と思うことがあるわけなんです
夏の花から冬の花ってどうチェンジしていけばいいんでしょう


日々草さんはまだ元気よく咲いてるし


ゼリービーンズさんは根元が茶色いながらも結構咲いてるし

どうしたものかなのです・・・
近所の花盛りな歩道の花壇は花がまだい~っぱい咲いてるのに
ぜ~んぶ刈り取って植え替えてるんだけど・・・
そんなもんなのかしらぁ~






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラのアレンジなのだが・・・

2007-11-06 12:08:16 | フラワーアレンジ♪

な~んかかわいくないんです
上手くできませんでしたねぇ・・・・・

何を目指して作っているのか本当にわからず
途中で疲れて飽きちゃうし・・・
出来上がりは・・・アップダウンも少なくて
バラがどこにいるのかわかりませ~ん

葉っぱがねぇ・・・
ごっつい葉っぱはどうしたら綺麗に見えるのかわかんな~い


お花自体は綺麗だし
お家の写真の横になんとなくおさまったような気がするので
まぁいいっかぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり続きの休日☆

2007-11-05 10:15:56 | 雑談

昨日のトップの花束・・・大きい花瓶がないもので
適当にオアシスに挿してなんちゃってアレンジしてみましたぁ
葉っぱが少なくて大きめのお花ばっかりなので
一層どうすりゃいいのかわからず・・・
でも、まっこんなもんですかね

学校が終わって皆さんとさよならした10月末
11月1日は百貨店のリニューアルオープン内覧会でYちゃん&Tさんに会い
ノリノリで翌日のオープンも2人と一緒に大参加してしまいました


オープン前の行列にも参加っ
こんな賑わい見たことないかも


このエコバックをもらうためにみんな並んでいたんですねぇ
よく考えたら別にこの日じゃなくてももらえるのですが

昨日もフリマへ行ったら学校で一緒だったMさん&Mさん&Uさんに会い
一番びっくりしたのは
ばあちゃんのお見舞いに行ったらUさんそ~~~っくりそのままの人が
ばあちゃんのお世話をしていて目を疑った
・・・・・一緒のクラスで勉強してたけど、知らなかったよ・・・・Uさん双子だったなんて
ちょっとめったにない貴重すぎる体験でした

追記
昨日&一昨日沢山のコメントありがとうございました
あんなにコメントいっぱいだったのは初めてです
見てくださっている皆様
どうでもいい話ばかりですがこれからも温かく見守っていてください
ありがとうございます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日な一日♪

2007-11-04 01:00:26 | 契約後!?のおはなし

昨日は
特にケーキを食べるわけでもなく
何かプレゼントをもらったわけでもなく
ご馳走を食べたわけでもないお誕生日の一日でしたが
沢山の皆さんからお祝いメッセージを頂き
賑やかなお誕生日を過ごさせてもらいました
とっても嬉しい一日でした
皆さんどうもありがとう
これからも、どうか末永くよろしくお願いします

ちなみにトップの花束は姫の母が試しに送ってきてくれたもの
なんでも、今後人にプレゼントするのに
どんなくらいのものがくるのか知りたかったらしく・・・

誕生日にどこ行きたい
・・・う~ん街中に出てもなぁ・・・
買い物もなぁ・・・
欲しくなって買えなかったら不完全燃焼で不満がたまりそうなので

展示場めぐり~・・・・・・・
いい天気だなぁ晴れ女っぷりを発揮してますっ

三重中日ハウジングセンター四日市会場へ行きませんか
・・・・・空いていてゆったり見ることができます
富士ハウスだけでなく全体的に・・・・・
なんでだろうねぇ

四日市展示場には支店長さんがいらっしゃいまして
ブログを見てくれているようで
カレー屋さんはどこですか・・・と一番に聞いてくれました

四日市南展示場にはいつも偶然なのですが
王様と姫の担当営業さんっていうくらい今まで何度も相手してくれている
展示場長さんのIさんがいらっしゃいまして
しゃべっているうちにかなりびっくりな共通点を発見したのでした
知らないうちにある意味1年一緒に過ごしていたとは・・・
世間はせまいっ

その後高速に乗って本当の担当の営業さんのTさんのところへ
こっちはにぎやかでしたね
アンパンマンショーもやっていて人が多くて忙しいのにごめんなさ~い


「こんにちはあなたにだけ」の写真を持って行って
サインをもらいましたぁ


Hさんと棟梁様とTさん3人のサインが揃いましたぁ
これが「サニー軍団」仲間入りのお祝いということで・・・
サニー軍団だってぇ~おかしな軍団だよ
お日さま娘と呼んでくれ・・・なんのこっちゃです
娘じゃないだろっってつっこみも入りますかねぇ

あづママ
お誕生日おめでとう


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Birthday☆彡

2007-11-03 02:34:36 | 雑談
Happy Birthday to me

32才さんこんばんわ~
32才って偶数でなんだか可愛くないけど
ハロウィンが誕生日のMさん曰く
「晴れ女っぷりが発揮できる歳」らしいので・・・
32・・・サニー・・・・・・・だと
なるほど~
お日め様のいえに住むお日さま女ってか
いいじゃんいいじゃんっ
あっ王様もサニーだけどね

事務局会議の途中で3日になったので
みんながお歌を歌ってくれましたよありがと~
12時すぎに先頭きって歌いだしたIちゃん
いつも誕生日をちゃんと覚えていてくれてありがとね~
いつもお世話になっている皆様
32才らしくもない姫ですが今後ともよろしくお願いしま~す


ちなみにトップ写真とコレ↑は31才の誕生日のプレゼント
思いだして今、写真を撮りました
夜中に何してるんだかです


コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内覧会に大参加!

2007-11-02 09:20:06 | 雑談

昨日マールブランシュのモンブランを食べました
というのは、昨日近くの百貨店の改装オープン前の内覧会があったので
遊びに行って買ってきたので~す
なんかねぇちょっと名古屋のデパートみたいになってました
お店も名古屋で見たことがあるお店が出来てたりして
ちょっと、すごいじゃな~い・・・みたいな

配置が変わってしまった店内をフラフラしてたら
昨日さよならした学校のお友達が2人もいるじゃないのっ
Tさん&Yちゃんです・・・誰のことかわかるかな
2人はオープンと同時に来ていたらしく、会った時にはすでにっ
お菓子・飲み物・カクテル等の試食会をクリアし
これを買っとくとお徳よっ・・・とお徳なお店を教えてくれたのでした


その一つがこれ~マールブランシュのお菓子詰め合わせ
数量限定なんとっ通常価格の半額以下
トップ写真のモンブランと同じお店なのですが
京都の有名なお店らしいねぇ
ちなみにモンブランはなぜか弟がうちに来たので王様の帰りを待たずに
弟と食べたのでした入籍記念日にとにかくケーキを食べたぞっ
栗の味が濃厚でおいし~っ


おもいっきり沢山買い物するわけでもなく
最後はYちゃん(Nさん)
食品試食コーナーの真ん前のイスを陣取って肉まんを食べた後
2時間くらい座ってたかしら~
平日の昼間にお暇な方がこんなにいるのね~な~んて言いながら
食品試食コーナーでは
いなりずしや巻き寿司一個ずつとかスイートポテトやハムや
ささかまぼこやヨーグルトなどなど・・・色んなものが次から次へと出てきまして
行列が途切れて新しい何かが登場する度にさっと取りに行ってみたりして
群がる人だかりを見学して面白がってみたり・・・
滅多にない体験でしたねぇおかしかったっ

きたに~ん
お誕生日おめでと~~
今日も残業なんだよね
お仕事やってAn-Pon-Tanやってほう・れん・そうもがっつり手伝って
頑張っててすごいなぁ
楽しい年になりますよ~にぃ~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする