1月の



ウォーターフォールデザイン


教室は3つのグレードにわかれていて



姫は真ん中のグレードなのですが

(基礎も出来てないのに


この日は


一緒のものを作ってる人がいたり

他のグレードの人と同じものを作る日は

人のを見本にして作れるのですが

残念ながら


でもなんとか出来上がりました

いつものごとく、いいのか悪いのかはわかりませんが・・・




帰ってくるまでに4・5本抜けてしまい

教室で出来上がった姿と


あちこち違っています・・・

落っことしたお花がどこにささってたのか覚えてなくて

適当に挿しなおした姿です

ちょうど飾れる場所があって


An-Pon-Tan虹会




今日は一気に


ケーキ入刀後は






「石焼きカレー」ほう・れん・そう

「フルーツカレー」手話チーム

「カレーアイス」バーバー上杉チーム









(ちなみに一番左のピンクは姫です















めっちゃうけてたなぁ







この後、ざっきー&なっしーからのゲームがあり

みんなで「伝えたくて 届けたくて」の歌を贈り

さきちゃんからの感動的な








なっしーがざっきーにナイショでギターの練習をし

「花を贈ろう」を歌って







感謝とお祝いの言葉を共に


ゆめのたねボックス

















最後は2人が出会った頃の曲

・・・なっしーが演出のVol.1公演「ゆめのたね」を歌って退場

作曲した大ちゃんがゲスト出演してくれました








・・・シルバーダイヤライトという学校の教材ですが・・・






夢のように楽しく






2日間に渡って


頑張って作ったんだなぁ






ざっきー&なっしーがいないと結構大変っ

いつも2人はおもしろいアイデアいっぱい

みんなを楽しく盛り上げてくれてるので・・・

でも


さ~っ


みんなで楽しんでいきましょう

ふぅ~疲れた


ごめんね~

2008年1月14日


姫弟に写真を頼んだら350枚くらい写真があって

選ぶだけで疲れたので


その前に




An-Pon-Tan


ざっきーじいちゃん






2人はおじいちゃんとモモちゃんになって


神父は「虹色の翼


あかちゃんをおんぶして哺乳瓶を持って現れましたぁ





ひろきが運んでくれました








ビデオを撮ってくれてるNさん


「おしりかじりむし乾杯


頼んだらやってくれる乗りのいいNさん


トップ写真のケーキ


ちゅうりっぷの花






「ちゅうりっぷの花言葉は・・・

「きらめき草とは・・・うんぬん・・・・・

「・・・・・愛の告白

・・・とかなんとか







こんな感じで最初から超賑やかに

虹会は



2007年12月5日の






クリスマスの飾りが


ナイトウエディングも素敵な式場なので





打ち合わせ


写真に写っているのは

リーダー小川くん&王様&プロデューサーのHさん

メンバーが歌いながら



事務局メンバー







歌はあまのっち作曲


事務局みんなが詩を作って持ち寄ったのですが

みんな頑張って作りすぎてまとまらないので

3人に任せることになったのでした



姫も初めて


メンバーにCDを渡して


あまのっち指導のもと、みんなでも練習で~す























昼間に体育館で練習し


メンバーと一緒にリハーサルしにいきました





扉・ガーデン扉・2階扉それぞれにアルカンシエルのスタッフにも

スタンバイしてもらうことに



アルカンシエル三重


こんなに細かく打ち合わせをしてくれて

なんて素敵な式場なんでしょう





なっしー&ざっきー披露宴の





・・・・・かなり詳しく書いてしまったような・・・

全く余談ですが




4年前



作ってくれたOさんが


記念撮影してもらいました

リーダー&かなちゃん



めちゃくちゃすごいっ


でも姫と王様のムービーも


ってなわけで


次回予告っ


2008年1月13日



裏話はともかく

姫のリポートを楽しみに



今日は



梨ちゃんだけ



梨ちゃん中心の写真を並べましょう




オープニングムービー


2人が追いかけっこしている


ざっきーがウェディングドレスを着てすごいメイクで出てきたり

リーダー小川くんに引き続き

納得いくまで、とことん付き合いムービー作りをしてくれた

Nさんまでおもしろおかしく出演していたり

会場が大笑いなムービーでした





ピアノ・ギター・ハンドベル等の生演奏

2人もとってもいい顔で歌っています

それぞれ住んでいるところも遠く離れているのに

都合を合わせて練習し


この日を迎えたそうです

「ありがとう





かわい~でしょっ

この後


ざっきー先生役がいるお芝居仕立てのビデオが流れたり

なっしーによる


ざっきーによる


貝くんがでっかいブロッコリーに

マヨネーズを大量にかけて食べることになったりっ

次から次へと盛り上がり・・・・・・






オリジナルソングを歌ったのですが

歌の途中から






















歌いながら



















歌の最後に


メンバー


本当にほんと~にっ




出演時間ほんの5分


ガーデンで寒いのを我慢して


大成功



何十人集まってくれたんだろう

本当に





ざっきー



いつもみんなに優しく



こんなに沢山集まってくれたんだと思います




こんなファーストパイトってどうよっ

ざっきーの頭の上にケーキ


そしてこの後っ









最後は2人がお母さんに贈る


2人でありがとうの気持ちを熱唱

何て言ったらよいのか、どう表現すればいいのかわかりませんが
とにかく聞いている私達も感動です

そして最後のざっきーの挨拶ときたらっ

・・・・・なんてあったかくて



みんな幸せな気持ちで








今日からお仕事



今日は

ざっき~



2人ともAn-Pon-Tanメンバー

ナッシーは「ほう・れん・そう


休日も帰る時間もバラバラな2人は

少ない時間を使って


きっとこだわりが一杯詰まった

思い出深い結婚式になることでしょう



そして


今日はお客さんの席に座り



本当に楽しみっ

明日もAn-Pon-Tanな虹会

今日から2日間


昨日は



きたにんと貝くんと3人で見に行ってきました

ネックレス




姫が選んできたのは


色んなデザインの物がありましたよ

綺麗に作ってあるので

一体これをどんな風に作っているんだろう

・・・と感心してしまいます

明後日のAn-Pon-Tanな




明日は


ザッキー


今日の朝は



立ってたらいいだけなのですが




7時から1時間っ


帰ってきたらヒーターの前に直行っ


ところで最近早起きです

5時から6時の間に起きます

でも夜寝るのが遅いと(1時とか2時とか・・・)頭ふらふらです

徹夜とか絶対無理っ

睡眠が4時間以下だと次の日なんにもできません

6時間くらいがベストです

さて、いつまで続けられるのやら・・・

話かわって









この写真を撮った数分後


残念な結果となりまして・・・

せめて今回は型から綺麗に


前回は、まあるい缶で作って

取り出す時にぐちゃぐちゃになったのでした

買ったばかりのシリコーン型だから

きっとうまく取り出せるはずなのですっ
