御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

機種変更♪

2008-08-16 09:09:37 | 雑談

ソフトバンクから姫の携帯は今年度末にサービスを終了します
とお知らせが来ていたので
今のうちに機種変更しなければっ・・・と昨日行ってきました
新しい機種は魅力的だけど高いので
お値打ち品はどれですか~と店員さんに聞いて決めました


コーディネートパネルでデザインが変えられる815T
これなら毎月の割引とポイントを使えば余分にお金がかからないみたいだし
選んだ鳥さんのパネルもなかなか可愛らしい
本体は白がいいかなぁと思ったのですが
在庫がなかったのでベビーピンクにしました


パネル引き換え券を使って何枚かパネルも選んできました
デザインが沢山あって迷いますねぇ
とりあえず選んできたパネルを順番にはめたりしてみましたが
そんなに携帯電話に執着心はないので、ず~っと鳥さんのままかもねぇ
機械オンチなので
新携帯の使い勝手に慣れるまでちょいと時間がかかりそう・・・
でも前の携帯より薄いし軽いしいいねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわびっ!

2008-08-15 23:07:47 | マタニティ王子

今更ですがあわびを食べました
あわびを食べると目が綺麗な子が生まれるそうで・・・
王様も姫も目がよくないのでとりあえず食べとかないとっ
・・・・・と思いちょっと奮発して準備したのでした
しかも、生まれて初めて食べたかもぉ~
生で買っても料理の仕方がわからないので調理済みのもの
良いお味でした
本当は雄と雌を食べないといけないとか
肝を食べないといけないとか
戌の日のお祝いで食べるものだとか
そんなような言い伝えらしいのですがまぁいいでしょう
ちなみにさざえも目にいいらしいですねぇ
なんでもタウリンが胎児の網膜や目の発達に欠かせないらしい
だから妊娠中や授乳中の母親があわびやさざえを食べると目の健康な子が育つ
ということらしい
タウリンって栄養ドリンクとかに入ってるやつじゃんっ
だったら、それでもいいのではな~んて思ってしまいましたが
まぁ、とりあえず食べたぞっ・・・・・と満足しているのでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9ヶ月の検診②☆彡

2008-08-14 21:17:34 | マタニティ王子
今日は王様がお盆休みなので一緒に妊婦検診に行きました
というわけで、王様はエコー初観察だったのでした


・・・・・・・・・・・・
頭の大きさが91.9ミリ・・・・・もはや何週か表示が出来ない大きさにっ
推定体重が2911グラムぅ~~・・・・・うそぉ~~ぉ
相変わらず、写真は頭と太ももの骨が写っているだけで
なんのことだかわかりませんが
とにかく数字にびっくりだよ~~~
「推定だから500gくらい誤差があったりするけどね
と笑いながら先生は言うけど
ホントにそうなら予定日の頃は一体どうなってるんだろう
そもそも、この2週間で600g以上増えてるよねぇ
え~~~っ
ちなみに姫の体重はこの1ヶ月そんなに増えてないんだけどねぇ
ちょいとお腹の君・・・あんまりでかくなると出られなくなるよ・・・

そんなこんなで発育の良いお子様は
羊水をつかって、呼吸の練習をしているらしい
・・・・・なんだか想像がつかないけど
そして、やっぱりどうみても男の子のよう・・・

お腹の張りも治まってるし
36週までに生まれることもなさそうな感じみたいなのですが
念のため、9日分の張り止め薬をもらい
点滴のせいで腕が腫れてるので塗り薬をもらい
引き続き、鉄剤ももらって今日の診察は終了しました
あの点滴、血管が痛みやすらしく毎日針を刺しなおす人もいるようだ

診察後は入院のせいでキャンセルをした
「パパママクラス」&「沐浴教室」を助産師さんに個人指導してもらいました
陣痛がきたら、パパはどんな手助けをすればいいのか・・・という話とか
赤ちゃんの人形を使って沐浴レッスンをしてもらったりしました
沐浴練習をして「これは大変だなぁ・・・」と王様
とにかく個人的に話をしてもらったり、教えてもらったり出来てよかったよかった
な~んにも知らずにいたら、オタオタしちゃうだけになりそうだもんねぇ

さて、次回の検診はまた2週間後です
どうなってるんだろう・・・・・
そうそう、今日は無料券なしの診察だったけど
基本料金5,300円と薬を出す為の診察代だけでした
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまぁ^_^;

2008-08-12 16:41:46 | マタニティ王子
お昼前に病院から帰ってきましたぁ
金曜日の夜
北京オリンピックの開会式を居眠りしながらひたすら観て
12時半頃、聖火台に火が灯るのを見ないまま寝に行き
・・・・・ところがお腹と腰が痛くて寝られず
カチカチにお腹が張るだけじゃなくて、なんだか痛い
腰もいつもの腰痛ではなく
去年の今頃の流産を思いだすかのような感じ
(そこまでひどくなかったけど)
ち~っとも治る気配がないので危機感を感じ
これは・・・・・病院へ行ったら入院とかになる
・・・と3時頃に痛いお腹をかかえながら
カバンの中にタオルだのパジャマだの適当に必要そうな物を詰めて
病院の救急に電話をして3時半ごろに到着っ
4時頃当直の産婦人科の先生が来てくれて診察
診てもらったところ早産になるような気配はないが
お腹にモニターつけて1時間検査したところ
陣痛みたいに6分間隔で腹が張っていることが発覚
そのまま入院して点滴をすることになってしまったのです
シャワーに行ってもいいし、病院内どこに行ってもOK
調子がいいようなら月曜日くらいに退院できるからっていうこと
仕方ないなぁ・・・
点滴をするとすぐに張りの痛みは治まり
病室が決まる昼前頃まで陣痛室で過ごし
長い時間苦しんでいる妊婦さんの声を聞いていたのでした
ひぇ~こわぁ~ムリぃ~
そして、去年の今頃もココにいたっけなぁ
あれから1年も経つわけねぇ・・・な~んて思いながら
そんな感じで入院生活がスタート
出産前に入院練習かぁ~
落ち着かないような、暇なような・・・そして点滴をゴロゴロ押しながら過ごし
病院のご飯って、やっぱこんなんかぁ・・・こりゃ確かに太らないよ
ってな感じで何をするわけでもなく、ぼ~っとしてたなぁ
同じ部屋の人、2人、赤ちゃんの為に何か作ってるなぁ
わたしゃ、あんたの為に何ひとつ作ってないよ
まぁ、ええやろぉ~
問題はそんなことより、まだ出迎える覚悟がないんだからさぁ
・・・名前くらいは真剣に考えるからいいでしょ~
とかなんとか、心の中で言ってみたりして
日曜の夜から点滴をしている右腕が痛くて痛くて
明日帰れるから耐えろぉ~
でも、月曜になっても、先生が来てくれないどころか
看護婦さん達も何にも言ってくれない
腕は動かさなくても痛いしもう限界っ
「帰れるかどうか、いつになったらわかりますかぁ
昼すぎにナースステーションへ聞きにいくと
「なんにも聞いてないねぇ・・・先生、外来にいるから聞いてみるね」
・・・・・・・・・
結局、点滴を薬なしのものに取り替えて経過をみることになり
それで大丈夫なら翌日帰れると・・・・・
点滴をはずしてほしかったのにぃ~
月曜って言ってたのにぃ~
病室に戻って、お菓子をバリバリ食べながら怒っていたのでした
夜になってようやく先生が現れ
念願の点滴は外してもらえたんですけどねぇ
う~ん腫れてる
こりゃ、何ヶ月もず~っと点滴しなきゃいけない人って相当辛いよねぇ
とりあえず3日間点滴をし
外しても大丈夫だったので今日の午前中退院してきたのでした
どうかまだしばらく大人しくしといてくださいなぁ
気が付けば、もう妊娠34週です
細々したものをちゃんと用意せねばっ
夜中にお腹痛くなりながら、入院準備な~んて焦るからねぇ
おかげさまでもとどおりに元気です
明後日の検診まで静かに暮らせと言われたけどねぇ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルフラワー♪

2008-08-08 22:58:16 | フラワーアレンジ♪

昨日はフラワーアレンジ教室へ行きました
プリザーブドフラワーでテーブルフラワーを作りました
あと、もう1回くらい行けるかなぁ・・・・・
う~ん行くなら今月中じゃないとダメかも・・・

ところで
北京オリンピックの開会式を横目で観ながらコレを書いております
こんなにオリンピックの開会式をちゃんと観てるのは初めてかも
とりあえず観続けてみよ~
余談ですが
只今お腹のカチカチが2時間くらい治らなくて困っております
そして、お子様よ痛いんだから、動かないでくれ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠り姫ですが・・・

2008-08-07 23:18:53 | 雑談

葉っぱが虫食いだらけになり
みすぼらしくなっていたミニバラが復活してきたぁ~
ちょっと薬を霧吹きで吹きかけたのが効いたようだ

さてさてそんな感じで
最近ごちゃごちゃブログに書いたりしてましたが
相変わらず昼間とてもとても眠くて
ほとんど眠っているような・・・
おまけに胃もたれが胃痛になってきて
困ったもんです

夕方になるとちょっと眠気がおさまり多少動きだす
そして夜も普通に何回か目覚めながら寝るのですが・・・


昨日は劇団四季の「ユタと不思議な仲間達」を観に行きました
家から近い文化会館でやってくれたので、行くのも楽でした
じっと座っているのがちょっとしんどかったですが面白かったです
こども達がよく笑ってました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年 すずフェスっ!

2008-08-04 15:54:17 | An-Pon-Tan

一昨日きたにんと一緒にすずフェスに行きました
今週のAn-Pon-Tanはお休み
でも、すずフェスであんぽんたんメンバーが活躍しまくりでした


「S.K.Y」あやのと美里と三四郎がいるのがわかるでしょうか~


たくやとあおいがいるのがわかるでしょうかぁ~
みんな笑顔でかっこよく踊ってたよ~
こどもだと思ってたのに、しっかりした大人になったもんだっ


「Pure Heart」An-Pon-Tanメンバー&ママ達がいっぱいっ
上手に全員写真におさめられず
面白い演出だったよ賞ももらったみたいだね


「FLOWER DANCERず」はカンナ
これまた、めっちゃ笑顔で踊ってた


前列緑はカンナです
次から次へと衣装の色が変わっていったよ
さすが、名門ダンス部だね審査結果も上位だったみたいっ


「めっちゃええやんず」のyukiさん
トップの写真も「めっちゃええやんず」です
北海道まで毎年踊りに行くくらいだからねぇ
さすがなもんですこれまた賞をもらってたし
次はどまつり頑張ってね~


出店している「ほう・れん・そう


なっしーだよ~


「福鹿」マイクで掛け声かけまくっていた桜井さん
顔にペイントしまくりですっ


右前端にあいちゃんだよ


左前端はよこちゃんだよ
An-Pon-Tanの練習後とかに練習してたもんねぇ
よく頑張ったもんだよ~
かっこよかったよ~

ちなみにこの日はザッキーが審査員席で頑張っておりました
みんな暑い中2日間、お疲れ様でしたぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダメ・・・

2008-08-03 20:45:29 | 雑談
なんだか憂鬱
胎動がすごくなってきて
腰痛、不眠、胃も垂れに加えて、お腹がたまにカチカチになって痛い
なんだか今まで考えようとしなかった現実が
目の前に襲ってきて、嫌になってきた
よく「楽しみでしょ~」って言われるけど
そんな風に思ったことなど一度もなく
むしろ、そんなこと聞かないでくれって思う
嘘でも「楽しみやわ~」って言ってくれればいいのに
その方がそんなもんかなって思える気がするのになぁ
勝手な話だけど・・・
それに、子どもがほしいって思っている人からみたら
なんて無責任なひどい話だと感じると思うけど・・・
産む時にえらい目にあうのも嫌だし
その後の生活が変化するのもこわい
うまくやっていけるかどうかわからない
子どもが可愛いと思えるのかどうかも今の私にはわからない
王様も、毎日忙しくて
どこまで楽しみにしてるのかわからないし
生まれてきても家にいないか、疲れているかどっちかで
きっと子育てなんかムリだろうなぁ
実家に帰る1ヶ月くらいなんて、見にもこれないんじゃないかと思ったり
そろそろ細々した準備をしていかないといけないのに
全く気が進まず昼間の眠気を言い訳にぼんやりしている
家の中で朝から夜中まで一人でいると
余計にこれから待っていることは、やっぱり私一人の問題なんだと
さみしくなってきたりする
ごめんな~私は君がくるのがこわい

ダメダメをここで発散してしまいました
どうか責めないでください
よこちゃんの結婚式に行きたいなぁ・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチ♪

2008-08-01 23:47:26 | 雑談

かわいいあづメッシュポーチ
先日やっと姫母に渡しました
とっても喜んで
早速カバンの中に入れてみたりしてましたねぇ
姫も気に入っていたので自分のものにしちゃいそうでしたが
また何か作ってもらお~

さてさて
昨日の夜はきたにんと貝くんが家に来てくれて
色々やっていたので、賑やかだったなぁ
今日はまた、静かなもんです
ただ、お腹の子どもの動きが日に日に力強くなってるようで
グネグネとお腹が動きます
内臓が気持ち悪いくらい
胃の上までパンパンだもんなぁ胃もたれするぅ
本当にどれだけ育って生まれてくるのか
そういや、昨日の検診でも「確実に男の子だね」と先生に言われました
男の子の名前だけ考えとけばよさそうですねぇ
ホースが壊れて、全身水をかぶった姫だったのでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする