我が家の現在の犬ご飯は、色々な変遷期を経て、今はこんな感じ。
(今後、また変化がある可能性あり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/65afb467521cb69ea04e07dc353c5d56.jpg)
手作りご飯 (肉、野菜を煮たものを白いご飯にかける)←器の一番下で埋もれてて映って無い
生肉少々 (これはBARFDIET。でも犬達は、スーパーで買って来る、生の手羽先が一番好き)
生野菜少々
ドライフードぱらぱら
ドライフードは、栄養バランス改善と硬い物も少しは歯肉のために与えた方がいいかも、
と思って本当に少量だが与えている。
M.シュナウザーのアナが6歳の頃、膀胱結石になり、水分摂取を心がけるようなり、
ドライフードから手作りへ切り替え、その後生肉食も試したが、
今年に入って生肉食だけだとアナが、大下痢を繰り返すようになったので、生肉食は本当にお飾り程度にしている。
(たんぱく質過多だと下痢する犬もいるらしい。)
先月5月18日の朝、犬達にご飯をあげようとドライフードをアナのご飯にパラパラとトッピングした際の事だった。
何やら鮮やかな色のものがフードに入り込んでいるのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/560cc76317585eb91f3414ff929f2938.jpg)
異物?
このドライフードは、株式会社バンガードインターナショナルフーズが発売している
Natural Harvest(ナチュラル・ハーベスト)と言う銘柄のドライフード。
慌ててよけて、翌日この会社に電話して、この旨を伝えたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/6899a02f3ff023a1d8f7b05f5f169010.jpg)
そうしたら、大変恐縮した姿勢で
「着払いで品物を当社へ送って下さい。調査します。」
との事。
着払いでその日のうちに発送。
翌日、「無事、荷物が当社に到着しました。だいたい2週間位で調査結果が出るはずです。」
と言われたのだった。
待つ事約4週間、さきほど調査結果が郵送されて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/cc48e36cbb06f0760bda7b6f07d03cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/e733b2b6e740576c29be564bd598fa7b.jpg)
結果的に言うと、鮮やかでカラフルな色で気持悪いが、これはビタミンのプレミックスがきちんと粉砕されていない物であった、
と言う事らしい。
あんな蛍光色のものがビタミンだなんて、驚きしか無いが、信用するほかあるまい。
この銘柄は、ドライフードを作る際によく入れられるカサ増し用のトウモロコシ、
小麦を使ってない所などが気に入ってうちの犬の食事に加えていたものだった。
今後もドライフードをうちの犬達にあげるかどうかはまだ検討中。
でも・・・ドライフードって非常食にもなるし便利なのよね。
遭遇したくなかった・・・異物混入であった。
(今後、また変化がある可能性あり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/01/65afb467521cb69ea04e07dc353c5d56.jpg)
手作りご飯 (肉、野菜を煮たものを白いご飯にかける)←器の一番下で埋もれてて映って無い
生肉少々 (これはBARFDIET。でも犬達は、スーパーで買って来る、生の手羽先が一番好き)
生野菜少々
ドライフードぱらぱら
ドライフードは、栄養バランス改善と硬い物も少しは歯肉のために与えた方がいいかも、
と思って本当に少量だが与えている。
M.シュナウザーのアナが6歳の頃、膀胱結石になり、水分摂取を心がけるようなり、
ドライフードから手作りへ切り替え、その後生肉食も試したが、
今年に入って生肉食だけだとアナが、大下痢を繰り返すようになったので、生肉食は本当にお飾り程度にしている。
(たんぱく質過多だと下痢する犬もいるらしい。)
先月5月18日の朝、犬達にご飯をあげようとドライフードをアナのご飯にパラパラとトッピングした際の事だった。
何やら鮮やかな色のものがフードに入り込んでいるのを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/03/560cc76317585eb91f3414ff929f2938.jpg)
異物?
このドライフードは、株式会社バンガードインターナショナルフーズが発売している
Natural Harvest(ナチュラル・ハーベスト)と言う銘柄のドライフード。
慌ててよけて、翌日この会社に電話して、この旨を伝えたのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/6899a02f3ff023a1d8f7b05f5f169010.jpg)
そうしたら、大変恐縮した姿勢で
「着払いで品物を当社へ送って下さい。調査します。」
との事。
着払いでその日のうちに発送。
翌日、「無事、荷物が当社に到着しました。だいたい2週間位で調査結果が出るはずです。」
と言われたのだった。
待つ事約4週間、さきほど調査結果が郵送されて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/cc48e36cbb06f0760bda7b6f07d03cee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/61/e733b2b6e740576c29be564bd598fa7b.jpg)
結果的に言うと、鮮やかでカラフルな色で気持悪いが、これはビタミンのプレミックスがきちんと粉砕されていない物であった、
と言う事らしい。
あんな蛍光色のものがビタミンだなんて、驚きしか無いが、信用するほかあるまい。
この銘柄は、ドライフードを作る際によく入れられるカサ増し用のトウモロコシ、
小麦を使ってない所などが気に入ってうちの犬の食事に加えていたものだった。
今後もドライフードをうちの犬達にあげるかどうかはまだ検討中。
でも・・・ドライフードって非常食にもなるし便利なのよね。
遭遇したくなかった・・・異物混入であった。