ようやっと涼しくなった昨今だが、今年の夏ほど暑かった事はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/6f23d088ed6d49af12cf45708a5b59b3.jpg)
近所の小川で水遊び
朝4時や4時半の日の出前に起床し、散歩に出発するも
一番アスファルトが冷えているはずのこの時間の気温が27度だったりする。
しかし、夜明けの綺麗な朝焼けが見られたのは犬達のおかげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/bf26ea1a9982e8404a5b0ac832be3b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/3255a534f167caa7cbc6e40a321604d0.jpg)
これまでのようなエルニーニョ現象という限定的な地域での猛暑と異なり、
今年は、世界的に暑かったようなので、
残念ながらこの地球という惑星自体の温暖化が進行しているとしか思えない。
この異常な高気温、下手すると来年以降も続くのかも・・・
恐ろしい事だ
さて・・・
我が家では、8月13日にデルピーが7歳になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/14386a4caecf11bc3c5b80cabb1ac479.jpg)
帽子が大きかったみたい・・・
恒例の被り物大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/7a6285154156b9e7b41d65022b4ca23d.jpg)
更に、9月6日にアーニーが4歳になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/b1aff61f3116961b0b24d4ce2363f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/8ca08e6564c7baebbe4ef90e7be74e3a.jpg)
こちらはフーちゃんも参加
デルピー、今でもお散歩中に「一番若いの?」と聞かれるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/ec9fec618fee5ab01743c019c8675c40.jpg)
もう人間で言えば約44歳のおっさんになった事になる。
ジャストサイズなのか、ジーナとよく遊んでくれている。
アーニーは、相変わらずのおっとりさんで、皆の癒し担当だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/82522d27fb7d66d74b5bc1c81653e4f2.jpg)
アーニーがくわえてるオモチャが欲しくて、ジーナが「ワン!よこせ!」と吠えると
ポロリと落として渡してしまう。
弱いのか優しいのか・・・笑
ジーナ、耳毛もプラッキングで抜き、やっとノーフォークらしくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/032b1e3688d23ebbbea2504bf5902269.jpg)
最後の乳歯である犬歯がなかなか抜けず、永久歯のと乳歯のと並列して生えていたので
獣医さんに行って抜いてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/e2c712a2596db17522370d1224a60c4f.jpg)
なかなか長い根っこが残っており、これじゃあ抜けないわけね、と納得。
そしてさすがテリア女子、日に日に強くなっている。
抑えるのが大変だ。
アマゾネス、と言うあだ名までついてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/7f159e5349a34402894804a6e09c5216.jpg)
そして懸念だったトイレの方、やっと失敗しなくなった。
長かった・・・・(まだ安心してないが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/cd5031b3541731ecdbde9fcb7932ff59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/e9fabf9c0ca736fe1338a9a74c40e56e.jpg)
アマゾネスのホームセンターデビュー
これから涼しくなったら、外出が出来るようになるので、
外でアマゾネスのエネルギーを発散させようと画策中である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/8b40af2f1d8c2e377c26e9af81cf334c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/6f23d088ed6d49af12cf45708a5b59b3.jpg)
近所の小川で水遊び
朝4時や4時半の日の出前に起床し、散歩に出発するも
一番アスファルトが冷えているはずのこの時間の気温が27度だったりする。
しかし、夜明けの綺麗な朝焼けが見られたのは犬達のおかげ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/bf26ea1a9982e8404a5b0ac832be3b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/3255a534f167caa7cbc6e40a321604d0.jpg)
これまでのようなエルニーニョ現象という限定的な地域での猛暑と異なり、
今年は、世界的に暑かったようなので、
残念ながらこの地球という惑星自体の温暖化が進行しているとしか思えない。
この異常な高気温、下手すると来年以降も続くのかも・・・
恐ろしい事だ
さて・・・
我が家では、8月13日にデルピーが7歳になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/14386a4caecf11bc3c5b80cabb1ac479.jpg)
帽子が大きかったみたい・・・
恒例の被り物大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/7a6285154156b9e7b41d65022b4ca23d.jpg)
更に、9月6日にアーニーが4歳になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2c/b1aff61f3116961b0b24d4ce2363f95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/8ca08e6564c7baebbe4ef90e7be74e3a.jpg)
こちらはフーちゃんも参加
デルピー、今でもお散歩中に「一番若いの?」と聞かれるが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/ec9fec618fee5ab01743c019c8675c40.jpg)
もう人間で言えば約44歳のおっさんになった事になる。
ジャストサイズなのか、ジーナとよく遊んでくれている。
アーニーは、相変わらずのおっとりさんで、皆の癒し担当だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/82522d27fb7d66d74b5bc1c81653e4f2.jpg)
アーニーがくわえてるオモチャが欲しくて、ジーナが「ワン!よこせ!」と吠えると
ポロリと落として渡してしまう。
弱いのか優しいのか・・・笑
ジーナ、耳毛もプラッキングで抜き、やっとノーフォークらしくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/03/032b1e3688d23ebbbea2504bf5902269.jpg)
最後の乳歯である犬歯がなかなか抜けず、永久歯のと乳歯のと並列して生えていたので
獣医さんに行って抜いてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/e2c712a2596db17522370d1224a60c4f.jpg)
なかなか長い根っこが残っており、これじゃあ抜けないわけね、と納得。
そしてさすがテリア女子、日に日に強くなっている。
抑えるのが大変だ。
アマゾネス、と言うあだ名までついてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/7f159e5349a34402894804a6e09c5216.jpg)
そして懸念だったトイレの方、やっと失敗しなくなった。
長かった・・・・(まだ安心してないが・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/cd5031b3541731ecdbde9fcb7932ff59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d3/e9fabf9c0ca736fe1338a9a74c40e56e.jpg)
アマゾネスのホームセンターデビュー
これから涼しくなったら、外出が出来るようになるので、
外でアマゾネスのエネルギーを発散させようと画策中である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/71/8b40af2f1d8c2e377c26e9af81cf334c.jpg)