2月23日生まれのジーナ、生後10か月になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/45d0e49e8141c31e3d5c5d00bac36c37.jpg)
ヒート中でオムツ着用
体重は、5キロを超え、7か月だった9月末よりヒートが始まった。
もう子供が産める大人になった、と言う事になる。
早いものだ・・・
が、過去の記録を調べたら、ココも7か月過ぎにヒートが来てるので、
恐らくこんなものなんだろうと思う。
本来は、ヒートが来る前に避妊手術をすべきなのだろうが、
ジーナの体格が小さめで細身だったので、ヒートを1回経験させ
骨格が大人になってから避妊手術をする事にした。
ココも同じようにヒートを1度経験してから避妊手術している。
さて、我が家の男子2人(デルピーとアーニー)は去勢男子なので
妊娠の心配はないはずなのだが、面白い事にジーナがモテモテ。
以前は、面倒な子だなぁ・・・とうるさそうにしていたのに、
毎日デルピー、アーニーが
「ジーナちゃん、遊ぼう、遊ぼう」
と、まとわりついて大変だった。
去勢オスにとっても、ヒートの匂いは魅力的らしい。
ワンコのヒートは、出血が止まってからが一番妊娠しやすい時期だそうで
これが約10日間くらい続くらしい。
ジーナのヒートが始まり、オムツなどで出血時期はしのいだが
何が一番大変だったって外出できないこと。
せっかく猛暑だった夏も終わり、涼しくなり、外出に適した時期が到来しても
ジーナを連れてどこへも行けなかった。
毎日のお散歩も、知らないワンコには、あまり近寄らないようにしていた。
やっとヒートも終わり、避妊手術を11月末にした。
すっかり甘えん坊で、分離不安気味らしく、入院中は
ご飯を食べない、寝ない、ず~~っとクンクン悲しそうに鳴いてる、など
先生も心配し、翌日の朝一番で退院となった。
ジーナの退院後から抜糸までのピンクのエリザベスウエア(術後服)が絶妙に可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/38281062847d491c9a77ad81b310677d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/f8eec2c83d864d81230ba463aa4787ad.jpg)
プロレスラー、ジーナのお散歩
今年も残り僅か。
今年のハイライトは、何と言っても子犬でやって来たジーナだと思う。
アッという間に大きくなってしまったが、本当に堪能させてもらった。
ジーナとのふれあいを通して、ココ、デルピー、アーニー、フーちゃんの
新たな面が発掘されるのが面白かった。
皆さまも、可愛い家族と共に、どうか良いお年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/4dd5b4d49cca3c9dec359609feed0bb2.jpg)
アーニーの犬舎のお友達とお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/abfa70ca6a807ea3de95dbf03bb37b8d.jpg)
ジーナのお里、ドギーコテージにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/7f0e3319bd07807d54a3c0b18ef3841c.jpg)
ジーナと父親が同じルイ君(一番右)とお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/57285cd4c55dad5383b7e5fa1feec9b6.jpg)
アーニーの犬舎友達と秋散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/a978e2eaaed12ef0cdf37af6a9fcb2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/c4902b07deb7586d5db78974a12b733b.jpg)
ヒートがやっと終わって、思いっきり遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/2cfa0aa1f823ff429a180564f0ea3458.jpg)
この子達が居るから毎日楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/45d0e49e8141c31e3d5c5d00bac36c37.jpg)
ヒート中でオムツ着用
体重は、5キロを超え、7か月だった9月末よりヒートが始まった。
もう子供が産める大人になった、と言う事になる。
早いものだ・・・
が、過去の記録を調べたら、ココも7か月過ぎにヒートが来てるので、
恐らくこんなものなんだろうと思う。
本来は、ヒートが来る前に避妊手術をすべきなのだろうが、
ジーナの体格が小さめで細身だったので、ヒートを1回経験させ
骨格が大人になってから避妊手術をする事にした。
ココも同じようにヒートを1度経験してから避妊手術している。
さて、我が家の男子2人(デルピーとアーニー)は去勢男子なので
妊娠の心配はないはずなのだが、面白い事にジーナがモテモテ。
以前は、面倒な子だなぁ・・・とうるさそうにしていたのに、
毎日デルピー、アーニーが
「ジーナちゃん、遊ぼう、遊ぼう」
と、まとわりついて大変だった。
去勢オスにとっても、ヒートの匂いは魅力的らしい。
ワンコのヒートは、出血が止まってからが一番妊娠しやすい時期だそうで
これが約10日間くらい続くらしい。
ジーナのヒートが始まり、オムツなどで出血時期はしのいだが
何が一番大変だったって外出できないこと。
せっかく猛暑だった夏も終わり、涼しくなり、外出に適した時期が到来しても
ジーナを連れてどこへも行けなかった。
毎日のお散歩も、知らないワンコには、あまり近寄らないようにしていた。
やっとヒートも終わり、避妊手術を11月末にした。
すっかり甘えん坊で、分離不安気味らしく、入院中は
ご飯を食べない、寝ない、ず~~っとクンクン悲しそうに鳴いてる、など
先生も心配し、翌日の朝一番で退院となった。
ジーナの退院後から抜糸までのピンクのエリザベスウエア(術後服)が絶妙に可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/04/38281062847d491c9a77ad81b310677d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1b/f8eec2c83d864d81230ba463aa4787ad.jpg)
プロレスラー、ジーナのお散歩
今年も残り僅か。
今年のハイライトは、何と言っても子犬でやって来たジーナだと思う。
アッという間に大きくなってしまったが、本当に堪能させてもらった。
ジーナとのふれあいを通して、ココ、デルピー、アーニー、フーちゃんの
新たな面が発掘されるのが面白かった。
皆さまも、可愛い家族と共に、どうか良いお年を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/4dd5b4d49cca3c9dec359609feed0bb2.jpg)
アーニーの犬舎のお友達とお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/abfa70ca6a807ea3de95dbf03bb37b8d.jpg)
ジーナのお里、ドギーコテージにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/32/7f0e3319bd07807d54a3c0b18ef3841c.jpg)
ジーナと父親が同じルイ君(一番右)とお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/01/57285cd4c55dad5383b7e5fa1feec9b6.jpg)
アーニーの犬舎友達と秋散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/55/a978e2eaaed12ef0cdf37af6a9fcb2f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/eb/c4902b07deb7586d5db78974a12b733b.jpg)
ヒートがやっと終わって、思いっきり遊びました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/2cfa0aa1f823ff429a180564f0ea3458.jpg)
この子達が居るから毎日楽しい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます