いつもの親水公園のドッグパークへ。
このドッグパーク、新しい会員の募集が終わったばかりだが、新会員に何頭かノーフォークが加わったのだった。
こま君、小春ちゃんも新メンバーの2頭で、今日はこの2頭とテオ君を誘って夕方一緒に遊んだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/132b6220bcae0f775609a205f9949c3e.jpg)
こま君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/00d7cc2e823260f5bd28c2b31c7ae1b5.jpg)
小春ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/542057deba4a8d499fdf0643fce4e979.jpg)
テオ君
ちなみに、こま君が11月生まれ、ココがその翌月の12月、テオ君は1月、と3頭は同じ4歳で、言わば同級生である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/e9c84ea47b0b7fe2be11ce79ee16452c.jpg)
女座りしてみせても、ココが一番えばりん坊なのは、周知の事実。
本日のドッグ・パーク、大型犬ゾーンは20頭ほど居て大賑わいであったが、小型犬の方は、10頭位。
フレンドリーなメンバーで駆けずり回ったり、じゃれたりして仲良く遊んだのだった。
デルピーは、ここが大好き。
一緒に遊んでくれる犬を求めてさまよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/408c5c83e7a7b14ff56c492cb34451f2.jpg)
そして口元をなめてご挨拶。
(大抵嫌がられる。)
この日も小春ちゃんの口をペロペロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/e35842562cfcf92341eb3f627e2ad153.jpg)
次にこま君の口をペロペロして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/ef4ae164a9fe009894c0b7005d4c2c43.jpg)
こま君に怒られて慌てて退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/aed58fa627022dfda8e15a45fbdca6ac.jpg)
ココは、ワンワンと吠えて存在感を示した後は、皆と何となく混じって遊ぶ。
前は、積極的に走り回って遊んでたが、デルピーと言う弟が来たからなのか、大人になったからなのか、
以前ほどよその犬と絡んで遊ぶ事が少なくなった。
こま君は、元気に皆と走り回って遊び、小春ちゃんは、お母さんの側に待機。
テオ君は、座ったままで皆を観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/0a5ccc8db0d2e47c2699e895ef78778b.jpg)
これがテオ君のこのドッグパークでの遊びのスタイルらしい。
皆が遊んで気が済んだ後、人間の足元に来て撫でてもらって休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/3e45813f6b52cbd6f9cec7c7c8d28347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/1bd00cdfbcb0667d79ed2da20fd7ea7d.jpg)
テオ君が撫でられてると、ココが横からやって来て、テオ君の前にデーンと座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/9703ad77c8ca5192d41ef7e835e15fcf.jpg)
これ、ココはよくやるのだが、何なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/1371713aa5861bf4c453a4041156c920.jpg)
仲良しにも見えるけど・・・私の方がエライ、って主張してる気もする。
(何かにつけて「エラそう」と言う解釈に関連づけられるココの行動)
こま君は、何度も地面にゴロンゴロンと転がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/a981fe7c1baaa75f2af7dc6914d98592.jpg)
今日は小春ちゃんが私に寄って来てくれて嬉しかった。
私が悪い人では無い、とやっと理解してくれたようだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/7ff18607132f8a64a0d1ab335b325269.jpg)
ドッグパークは、自分の犬の社会勉強になるだけでなく、犬の行動を観察するのが面白い場でもあるのだ。
このドッグパーク、新しい会員の募集が終わったばかりだが、新会員に何頭かノーフォークが加わったのだった。
こま君、小春ちゃんも新メンバーの2頭で、今日はこの2頭とテオ君を誘って夕方一緒に遊んだのだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/57/132b6220bcae0f775609a205f9949c3e.jpg)
こま君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/87/00d7cc2e823260f5bd28c2b31c7ae1b5.jpg)
小春ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/542057deba4a8d499fdf0643fce4e979.jpg)
テオ君
ちなみに、こま君が11月生まれ、ココがその翌月の12月、テオ君は1月、と3頭は同じ4歳で、言わば同級生である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/e9c84ea47b0b7fe2be11ce79ee16452c.jpg)
女座りしてみせても、ココが一番えばりん坊なのは、周知の事実。
本日のドッグ・パーク、大型犬ゾーンは20頭ほど居て大賑わいであったが、小型犬の方は、10頭位。
フレンドリーなメンバーで駆けずり回ったり、じゃれたりして仲良く遊んだのだった。
デルピーは、ここが大好き。
一緒に遊んでくれる犬を求めてさまよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4c/408c5c83e7a7b14ff56c492cb34451f2.jpg)
そして口元をなめてご挨拶。
(大抵嫌がられる。)
この日も小春ちゃんの口をペロペロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/e35842562cfcf92341eb3f627e2ad153.jpg)
次にこま君の口をペロペロして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/ef4ae164a9fe009894c0b7005d4c2c43.jpg)
こま君に怒られて慌てて退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/aed58fa627022dfda8e15a45fbdca6ac.jpg)
ココは、ワンワンと吠えて存在感を示した後は、皆と何となく混じって遊ぶ。
前は、積極的に走り回って遊んでたが、デルピーと言う弟が来たからなのか、大人になったからなのか、
以前ほどよその犬と絡んで遊ぶ事が少なくなった。
こま君は、元気に皆と走り回って遊び、小春ちゃんは、お母さんの側に待機。
テオ君は、座ったままで皆を観察。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c0/0a5ccc8db0d2e47c2699e895ef78778b.jpg)
これがテオ君のこのドッグパークでの遊びのスタイルらしい。
皆が遊んで気が済んだ後、人間の足元に来て撫でてもらって休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/87/3e45813f6b52cbd6f9cec7c7c8d28347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fa/1bd00cdfbcb0667d79ed2da20fd7ea7d.jpg)
テオ君が撫でられてると、ココが横からやって来て、テオ君の前にデーンと座る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b1/9703ad77c8ca5192d41ef7e835e15fcf.jpg)
これ、ココはよくやるのだが、何なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/1371713aa5861bf4c453a4041156c920.jpg)
仲良しにも見えるけど・・・私の方がエライ、って主張してる気もする。
(何かにつけて「エラそう」と言う解釈に関連づけられるココの行動)
こま君は、何度も地面にゴロンゴロンと転がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/40/a981fe7c1baaa75f2af7dc6914d98592.jpg)
今日は小春ちゃんが私に寄って来てくれて嬉しかった。
私が悪い人では無い、とやっと理解してくれたようだ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/7ff18607132f8a64a0d1ab335b325269.jpg)
ドッグパークは、自分の犬の社会勉強になるだけでなく、犬の行動を観察するのが面白い場でもあるのだ。