今年の桜も長く楽しむ事ができた。

ジーナは、多分初めてのお花見?
去年は、お里でまだヨチヨチだったので、お花見出来なかったはず。
ジーナ、実は生まれて1週間後、見学させてもらったのだが
真っ黒のお団子?オハギ?みたいで、怖くて触れなかった。

そんなジーナ、もう一人前な大きさになり、
上手に「マテ」も皆と一緒に出来るようになった。
今年もカメラを持って あちこち行って写真を撮るのが楽しかった。
大庭城址公園


大好きな大きな桜の木の満開前

満開にアーニーの犬舎であるクランバーの友人たちと一緒に

左から、
こころちゃん、ビート君、パールちゃん、ラフター君、ココ、デルピー、アーニー、ジーナ、イチ君

引地川親水公園



ジーナの異母弟のルイ君と

ルイ君ちは、昨年テオ君をガンで亡くし、
去年一緒にテオ君とお花見したのがテオ君と会った最後となってしまった。
大庭城址公園でルイ君と

ルイ君、まだ7か月なのに6.7キロあるらしい。
ジーナは小さめの5.3キロなので同じ姉弟でも凄い体格差である。
金沢区の称名寺

この赤門の先は、満開の桜で別世界であった。


根岸森林公園


親水公園で恒例の桜の絨毯とプロフィール写真の撮影も


春のお花は桜だけじゃないけど


やっぱり桜、綺麗だったなぁ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます