虹のくうき ~ヒーリングミトン~

カラダとココロが喜ぶこと大好き♪

アロマ・アーユルヴェーダ・お料理をご提案いたします。

冬ごもり『あなぐらいぶ』の試作パンたち

2012-11-25 | イベント

 

12月 1日に開催される

冬ごもり 『あなぐらいぶ』 にお出しするお料理の試作をしています。

 

 

森をイメージしたお菓子・・・

ミニマフィンの試作。

焼き具合をみたかったので、トッピングは簡単に。

3種類のチョコをのせてみました。

 

 

 

 

焼き上がりは、とっても可愛い表情に。。。

 

 

 

 

 

 

スープに合うパン・・・

フォカッチャの試作。

配合が色々あるので、まずはお試し。

 

 

 

 

 

焼き上がりはこちら。

 

 

 

ふっくら、そして噛みごたえのある弾力。

う~~ん、悪くはないけど、もっと食感と風味を変えたい。

もう1度作りなおそう。

 

 

つぎは、セモリナ粉を入れて、イタリアのレシピで。

 

 

 

うん♪ これこれ。

サックリとした噛みごたえがあり、粉の旨みを感じる焼き上がりになりました。

スープに浸しても、パンの旨みを感じます。 

 

 

 

 

このパンは、粉・オリーブオイル・塩の美味しさを感じます♪

本当にうま~い!

自分用に焼き続けようっと。

 

 

 

 

 

こちらはシュー生地。

お食事・デザートにも使えるマルチのシュー。

 

 

 

やきあがり~♪

コロコロしてかわいい

 

 

 

クリームチーズにパイナップルをたっぷり入れた、さわやかなプチシュー。

パクッと、ひとくちで食べられます。

ライブ当日には、2種類のクリームを用意。

このプチシューは、本当に美味しいですよ~(^^)

 

 

 

 

こちらは、やさいっこ村の有機野菜と豆がたっぷり入ったスープ。

スパイスも使い、トルコ料理をアレンジ。

体が喜ぶスープです♪

 

 

 

 

暑い夏がおわり、そろそろ本格的な冬に入ってきます。

お日様も早く沈むようになり、夜が長くなってきました。

夕暮れが早くて何だかちょっと寂しく感じる夜。

薪ストーブを囲み、素敵な音楽を聴きながら美味しいご飯をいただく。

そんな贅沢な時間を過ごしてみませんか。

 

ギャラリーコシカに開催される冬ごもり展『あなぐらいぶ』、遊びに来てみませんか。

あったかいスープを用意して、お待ちしております。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
森のスープ屋さんミトンさん (コシカ)
2012-11-26 21:54:22
どれも森のスープやさんの絵本に出てくるようなかわいさですね!同じ気持ちでいてくれてありがとうございます❤
みなさんに満足して頂ける心あるおもてなしをしましょうね!
返信する
テーマが楽しい♪ (ミトン)
2012-11-27 21:41:43
主催者が楽しんでるって、いいな~と思います

ほんと、足を運んで頂いた方に、あったかい気持ちになって欲しいなぁ~

いま、クッキーの試作を作っています。
さてどんな具合に焼きあがるのか・・・
また後でUPしま~す
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。