雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

愛子さんが可哀想になって来た

2016-10-26 01:40:16 | 皇室
愛子さんが学校を休んでもう1ヶ月になるそうだ。
元々はあまり好きじゃなかった。それは多分、好きでは無い雅子さんの子どもだからというのが
大きかったかも知れない。小さい時からあまり笑わないし・・・。

でも最近、とても気の毒というか可哀想と言うか、そんな風に思っている。
1ヶ月も学校へ行けないなんて。とてつもなく大きな闇を抱えているんじゃないだろうかと。
そしてその原因は雅子さんにあるのでは?と私は勝手に想像する。
そんな風に愛子さんをしてしまった一番の責任は雅子さんにあるんじゃない?と私は考える。
いや勿論、皇太子も悪いよ。愛子さんがああなったには、親が2人して責任あるよね。
愛子さんは犠牲者だ。

雅子さんは適応障害とかで何年も具合が悪くて完治はしていない。
適応障害と言うことは、皇室に、今の立場に、適応してないと言うことになると思うのだが
違うだろうか?
では何がそんなに皇室が嫌なのか?
雅子さんの場合は自分が決断して皇室に入ったのではないのか?
いざ結婚してみたら、思ってたのと違ったってこと?
もしそうだとしたら覚悟が足らんわ、私に言わせれば。
普通の家でも”違いました”位、いくらでもあるよ。
でもみんなぶつぶつ文句はありながらでも、仕方なくそれなりに努力もしてやって行くよ。
ましてや皇室だ。後で 違いました と言ったってどうにもならないよね。
諦めるしかないよ。
雅子さんは諦めが悪いのね。だから病気になるんだ。

これも勝手な想像だが、雅子さんは皇室だとか皇族だとか、その行事であるとか務めだとか
役割だとか、そういうものになじめないと言うかある種の嫌悪感みたいなものを感じているのでは?
それをイヤイヤしていたら、そりゃ誰でも病気になると思うよ。
自分がなじめない納得出来ないことを、子供には教えられないだろう。ましてやあの人の性格では。

本当なら、小さいうちから皇族としてのあれこれを教えるのが親の立場だと思う。
多分紀子様はそれをやっておられるよね。
前にも言ったが、子供は自分で家を選んで生まれて来る訳では無い。
どこの子に生まれるかはもうそれは運命でしかない。
だから有無を言わさずと言えば語弊があるが、納得するとかしないとか以前にもう、
あなたは皇族なのだからと、教え込むしかないのではないだろうか。
でも雅子さんはそれをして来なかったのではないか?自分自身の消化し切れていない思いだとか
鬱々とした気持ちだとか、そういう”枷”の様なものを外せないまま、親になった 様な気がする。
雅子さん自身がふらふらとしているから、それを見ている愛子さんも、自分の皇族としての立ち位置
みたいなものを明確には意識していない?覚悟出来ていない?そんな風に感じる。
第一どこの家庭でも、一般的には親が朝起きて子どもにご飯を食べさせて学校へ送り出す訳だけど、
雅子さんみたいに朝起きて来なくて、昼に起きて夜更かししてみたいな生活を続けていれば、子供は
何と思うだろう。今も相変わらずそうかどうかは知らないが。
皇族なんだから食事の支度はしなくても、せめて一緒に朝食摂りましょう 位のことは出来るはずだ。

確かね、愛子さんの登校拒否始まった頃、”税金泥棒”なんてこと言う人も居たと思う。
そこそこの年齢なら分かるだろうよ、何を言われているか、何故言われているか。
ましてや賢いお子だと思うから、敏感に感じ取ってもおかしくはない。

雅子さんは正直イヤでもいいよ。みんな諦めてるから。期待なんかしていないから。
だからイヤだ、しんどい と務めを放棄すればいい。
そしてそれで国民の信頼を得られなかったとしても、自分が蒔いた種だ。
そして言ったら悪いけど結婚決断したのは自分だよ。自分で選んだ道だよね。
なのにいつまでもイヤだイヤだと言ってるつもりかねと私は呆れる。
(雅子さん見ていたら、時間が勿体無い・・と思う)
適応障害が治ってないと言うことはそういうことでしょ。
でもでも、愛子さんは違う。自分で選んだ訳じゃない。たまたま皇太子と雅子さんの子どもとして
生まれて来ただけだ。
なのに親として、その子が置かれた環境で快適に暮らせることに思いを致さず、自分の我儘だけで
教育を放棄して来たんじゃないの?この何年間過ごして来たんじゃないの?
林間学校?に付いて行くのが親の愛か?
その子がちゃんと生きて行ける様に、強く正しくたくましく生きて行ける様に育ててあげることこそ
大事なんじゃないのだろうか?
ましてや今の法律では、愛子さんはいつかは結婚して平民になる訳だから、余計にそのことを
意識し考えて教育してあげなくては。

清子さん、立派に一般人として暮らしておられるよね。
皇后陛下は、それはそれは厳しくも愛を込めてその為の教育をして来られたよ。
見て知ってるもの。
皇后陛下は今の愛子さんのこと、凄く心配しておられるだろうな。
雅子さんはどうして、公務をきちんとこなしている姿を愛子さんに見せなかったのだろう。
今更だが、それが必要だったんじゃないんだろうか?と私は思う。
構ってあげることが叶わなくても、両親の皇族としてのおつとめをちゃんと見せることこそ、
一番の教育なのじゃないだろうか。
働かない親を見て子はどう思うだろう。情けなくないだろうか?

そして雅子さんを甘やかして来た皇太子、一体何してるのさ。
罪は重いと思うよ、情けない。

愛子さんが女性天皇にならなければならないと言うことは、今は無い。
普通に結婚出来るんだ。そりゃ家柄は選ぶだろうけれど。
今、難しい年ごろかも知れないけれど、何を悩んでいるのか分からないけれど、
色々要らぬことを考えずに、早く元気になって楽しく学校生活を送れるようになればいのに・・・と
願っています。

※雅子さんの本当の病気のこと(状況も状態も)は知りません