2日前に、今の会社にお世話になってちょうど2年が過ぎた。
あっと言う間だった。前の会社に居れば本当は昨年の6月で辞める予定だったものを(68歳でリタイア
すると決めていたので)、思わぬ事情から今の会社にお世話になり、新しい会社にお世話になってすぐ
辞めるという訳にも行かず、まあ最低3年は居なくてはと思っていたが、今の思いはもうエンドレスだ。
だって面白いんだものねぇ、仕事が。まだまだ辞めるつもりもなく、人生設計がやや変わった。
最初はどうなるんだろう・・・と少し不安だったし、仕事量が半端なく多くて(引合が多い)身体もつ
かしら?頭付いて行けるかしら?なんて、色んな意味で必死だったけれど、逆にヒマより忙しい方が
好きだし、色んなことが出来て面白いしで、今となってはむしろ会社変わって良かったと思っている。
色んな人に感謝。
この2年間で変わったことと言えば一番大きいのが、『借りてきた猫』が『もう何十年も居るベテラン
だと思ってた』と知らない人に言われるほどの『態度のデカさ』だろう。たいして知識も増えてない
くせにいい気なもんだ。もうちょっと謙虚にね。
仕事辞めたら間違いなくボケるとお医者様にまで言われている私は、辞め時のことはもう頭にはない。
忘れる・間違うが顕著になって来たら辞める。仕事に関しては、まだそれは無い。子どもたちとの
やり取りの中ではあるくせにね。
聞こえない・見えない の2つは結構怪しいけれど(;^_^A
食べたいものを食べ寝たいように寝て、勝手気ままなひとり暮らし。好きな時に好きなだけ仕事が出来る。
孫たちはもう大きく、おばあの手は必要とされない。そこはちょっと寂しくはあるが。
最近では逆に、孫があーだこーだと心配してマメに連絡をくれる。細かい用事もしてくれる。結構なこと。
私は好きな仕事を気の済むまでやって、結果として報酬が貰える。こんな結構な話が有るだろうか。
あー幸せ・・・♡。この歳でこんな風に思えるなんて有難いこと。結構なこと。
仕事をぎりぎりまでしてパタッと死ぬのが理想なら、断捨離はその合間を縫ってしておかねばね。
”リタイアしてから”では時間が無いものね。
今日も頑張る。