誰かが言ってた。自民党は下野したいのか?と。私もそう思う。
秋の衆院選、今のままでは自民党危ないよ。
何でここまで菅さんの評判が悪いのか?二階の言いなりだからだ。それも間違った
方向に。そりゃ勿論、二階の引きで総理大臣になったようなものだから、仕方ない
部分はあるのだろうが、それでもやっぱり一国の総理大臣なんだから、自分の頭で
考え、組み立て、自分の言葉で、思いを発信 しなければ、誰の元にも届かないだろう。
いくら草案は官僚が作ると言っても、党内の意見があると言っても、最後は自分の
責任でしょ。二階の言いなりになってどうする?ポリシーは無いの?
言うこと聞かなくて、それでクビ切られるくらいなら、潔く切られれば良いでは
ないか。それくらいの覚悟が無ければ簡単に総理大臣になんてなるなよ。
自民党は言っちゃあ悪いが、安倍政権時代のモリカケ・桜・河井案里贈賄事件等々
まだケリ付いて無いこと本当はいっぱいある。汚いこといっぱいして来ているよ。
自民党の支持者だって、解っているはずだ。
それでも立憲民主党だの共産党だのが政権取るような国にはしたくないと言う思い、
それよりまだマシだと言うだけで自民党がかろうじて政権取れているだけの話。
あの菅だの鳩山だのの暗黒の民主党政権時代に二度と戻りたくないと多くの国民は
思っているよ。私は枝野や福山・蓮舫・辻元だのの、あのモノの言い方が大キライ。
だけれど、自民党もいい加減情けない。何で総理大臣にもなったこと無い人が実権
握っているの?派閥の数の論理だか何だか知らないが、おかしいよ。党を本当に
思うのなら、若い人にも機会を与え、一回二回の失敗には寛容になって育てて行か
なければ、自民党の未来はないと思う。じーさんばかりが蔓延っててどーすんの?
go to再開する時の為のお金、プールしていると言う話だが、一体何考えてんだか。
バカじゃないの?もっと他にいくらでも使わなければならないことはあるだろう。
もっと真剣に真っ先にコロナ対策に打ち込めよと思う。国民は怒っているよ。
go toなんかもうやめるべき。その方が旅行業者も宿泊施設も喜ぶ。旅行に行きたい
人はgo to無くても行けばいいだけの話。今みたいな中途半端なことするから余計
その方面への被害が大きいのだ。安く行きたい人はgo toの再開を待っている。
だから今、予約が入らない。ガラガラで経営成り立たなくて皆困っている。
そして今度は逆にgo to再開したら一気に混雑する。そして又コロナ感染者が増える。
イタチごっこだ。同じこと繰り返すの?やることがバカげている。それもこれも
二階の思い通りでしょ?二階の利権の為ね。
安倍政権時代の菅さんみたいな人が、菅さんには居ないのは気の毒だと思う。
加藤さん官房長官として役目果してるのかなぁ?影薄いよね。
とにもかくにも二階を早く切るべき。あんなのの言うこと聞いていたら、自民党の
評判は益々地に落ちて、もうそれこそ取り返しのつかないところまで行ってしまう。
あんな欲と金にまみれた汚いじーさんが何で仕切ってんの?と不思議でしゃーない。
菅さんはダーティなイメージは無い真面目な人だと思ってたのだけれど違うの?
ここ迄叩かれると、なんか気の毒な気がする。もっと思う通りにやらせてあげれば
いいのに。それとも本当に政権運営する力が無いのか?何とかしろよ自民党。
私は維新派だけれど、維新は国政には強くないし、橋下さん戻らないし松井さん
辞めると言うし、吉村さんも将来分からないと言うし、困ったな・・と。