ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

天満宮 車楽講・市場地車1

2011年06月01日 20時58分30秒 | 地車祭礼まいり
大阪市北区天神橋・大阪天満宮 車楽講・市場地車 通称・三ツ屋根地車 嘉永5年(1852)築造 大阪夏まつり天神祭・陸渡御に曳きだされます。 祭礼日の数日前より境内に出され飾り付け、据え置かれます。 その据え置かれている様子。(飾り付け前) まずは姿見から。いかんせん特設置き場で柵がしてありますので多少見ずらいです。 次回は彫り物 . . . 本文を読む