![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/713067121d45b048f9d89a93a936fc90.jpg)
寝屋川市下神田 天台宗 護国山 法安寺
慶長年間・後水尾天皇(1611~1629)時、涅槃寺の及意上人が、当地に遊化された時、当村豪族・福井宗兵衛信近が、宗敬厚く上人の為、一堂を建立。
寛永年間・東叡山開創 慈眼大師が中興・天台宗に改め、護国山法安寺と改称。
当時は、七堂伽藍を備えた、美麗な大寺で京阪村信仰の中心となる。
元禄年間に火災に遭って、堂宇を焼失。
文政年間(1818~1829)に、恵眼法印が、福井信輝と相計り、現在の本堂を建立。
本尊・聖観音坐像及び八相涅槃図 寝屋川市指定文化財
彫刻
本堂建立文政年間
推定 服部清七満朝
残念ながら蟇股 龍の頭部欠損
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/59c96bb0af95ddd0bb5365217bb73c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/7e067d8da6a39e36017ae4a998131cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/c98564d9e4a6249113fab383692150b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cf/76bf5767210abf42d0a668d8bc458778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/709a36f18f7f19534a99a99c4fb91ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e8/573ca2e9343f163d0c49e6297c708cf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/33/f4ea6209002d13acb14fafef85c22776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/78/b8e742781ed3d3e81c0c2803371b1c15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/4cc74b9010f37a8d838f472e443cb760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/811a18903a972c92b283f34553b78010.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます