ぶらり紀行

宝塚市近郊の神社仏閣・祭り山車を中心に訪れた様子をレポート

高津八幡宮 後編

2012年04月29日 21時16分53秒 | 社寺まいり

先週の続き 綾部市高津八幡宮

拝殿彫物「相野徳兵衛」
本殿社内部確認しておりません。正確には本殿覆屋になるのかと?
腰廻り 木鼻 中井一門と推定しますが?いかがでしょうか?
内部社が気になります。





















境内摂社 天満宮

小社・銘ありませんが彫物師「相野安右衛門儀一」





蛙股 龍





懸魚 鳳凰



木鼻 獅子 象







絵馬堂にあった奉納絵馬ですが解りにくいですがおそらく頼政・鵺退治





最新の画像もっと見る

コメントを投稿