![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f7/959b15004c903ae57514b151839abbb8.jpg)
篠山市下立町 浄土真宗本願寺派 嶺松山 尊寶寺
永正3年(1506)2月に波々伯部村の土豪加竹法印が天台宗の尊宝院として創建し、子の印清雪隆が開山となった。
城主波多野氏の崇敬が厚く、八上城の鬼門除けの祈願所となっていた。後に印清は、本願寺九世実如光兼上人の教えをうけ、名を印西と改め、浄土真宗に改宗したと言う。
天文年間(1532~55)のころ、寺格は高くて、丹波六郡内ではこの寺だけが、度々本願寺の斎(法会の食事)に招待されている。
その後、慶長四年(1599)、八上村藤ノ木に移り、さらに篠山城の築城に際し、鬼門除け並びに重要拠点として、現在地へ移築された。
文化四年(1807)の大火で焼けたが山門は残り、その梁上の左甚五郎作(町・文)と言う木彫の唐獅子が炎を吹き消したとの話が伝えられている。
山門
明和3年(1766)築造
ここにもありました、左甚五郎伝説・町の言い伝え伝説を覆し申し訳ないですが、これは、左甚五郎ではないですね。
獅子の画像角度悪いですが・・・木鼻象彫は、中井一門 時代的には、君音ですかね?龍は、丈五郎に思いますが・・・
年代的には、幼少か青年期なので違うか?でも作風は象彫以外は、君音ではないように思いますが、中井一門と推定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/33/737569ef4a9f9b171fe71c899cfb15cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/ef7c10e21f7efa9e2a8a2d5f99e0524e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/61c396c649bba21cd713869e93df523f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/53/58922d44a057120e2ed27655d05fce43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/9be947f5142dccf56ad69f41a8973373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/6a5cbef7926ea37623d32e395f590506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/e80bcc868e0a41b04b8f78ffb63ff501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/73/3801b2f6ff2b66febb96647040c0a24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c0/e46eaac9ac5f162c555ee2bf49d580c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/05/11278a8a19f8d519fe68ba0697f51e64.jpg)
本堂
以前に当ブログ篠山ぶらりで紹介
↓
http://blog.goo.ne.jp/aniki0528/e/4f32bedc39a168d8bc6e304f717d1bf2
築造 文政5年(1822)完成
彫刻 銘より 服部清三良 民部重永
以前は、大坂浪花・服部一門か定かでなかったですが、次週紹介の寺の彫よりこの方は、大坂浪花服部一門と推定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/31/797cbe1b6d9005d6ef66751cc22a4647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/94e82b74c56c5d0762c04c976808138d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/df8194dfa025db5f9586a63830cad0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/4299d3d11f7c465de4be93d3f47a88eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/acf1206acfbf84dc53484d1a46112595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cc/ca28442ab673993f2f234f6ec9db87c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/f839eca94d00b324b17fb64b2645552b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/78f2b269bc23d57053ef0bc56826d641.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます