神戸市北区有馬町 湯泉神社(とうせん)
日本古来の温泉「有馬温泉」の中心に鎮座し、有馬の氏神・温泉守護神として崇敬されている。
祭神は、大己貴命・少彦名命・熊野久須美命の三神
草創期における祭神は、大己貴命(大黒さま)と少彦名命(医薬の神)
神代の昔、祭神の二神が人々を病気から守るため、国々を旅し、薬草を探しに歩かれた時、傷ついた三羽のカラスが赤い水を浴び、傷を治療しているのをごらんになり、有馬の温泉を発見したと伝えられている。
仁西上人有馬再興(1191年)の伝記の頃から、熊野信仰の影響を受けて、熊野久須美命を併せ祀り、有馬温泉鎮護三神と呼ばれる。
湯泉神社HP参考
社殿は、現在地に明治16年移築
拝殿はその時の築造か?
拝殿彫物
向排柱 三羽のカラス 懸魚 蓑亀(玄武) 木鼻 獏
この彫物相野伊兵衛かも?
地車マニアに有名な当地上ノ町愛宕地車社・私は、相野伊兵衛作と推定。
その他彫物
本殿 鳳凰 獏
境内摂社 胸形神社
境内 妙見堂
「18禁」です。!!(笑)
子宝・子授けの神 子安堂
相野作やったらおどろきますよね♪
過去レポート
http://blog.goo.ne.jp/aniki0528/e/b62971d4594a8fa7e961b2c8531bcbfa
上ノ町愛宕神社レポート
http://blog.goo.ne.jp/aniki0528/e/92085e921007da603294b6236a05d276
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます