Frany's Yard

Frany's Yardはトリュフのスタッフたちが、アンティークの話、日常の中の嬉しい、可愛い、心地いいことを綴ったミニコラムです。

Deus

2006-10-29 15:54:40 | Weblog
今日は、sabaeです。

久しぶりのカタログ、catalogue autumn 2006への沢山のご注文、有難うございました。お気に入りの品を見つけていただけたこと、スタッフ一同何よりの励みになります。今度は発送で大忙しですが、がんばって乗り切れそうです。とは言え、まだまだ素敵な商品が残っていますので、覗いて見てやって下さい。


珍しくショップスタッフらしい書き出しで恐れ入ります。
トップページやカタログに、ちょこちょこ登場してもらった、「鹿ケ谷ウェアハウス(仮称)」のシンボル、鹿ケ谷カボチャ。
安楽寺のかぼちゃ供養ぐらいにしか使われない物ですが、ユニークな形を生かして小道具に成ってもらっていました。
さてカタログ撮影も終わり、残ったカボチャ君をどうしようかと考えていたのですが、時期的にぴったりと言うことで、ジャック・オー・ランタンにしてみたのが写真です。

スゴイ悪そう。

もうすぐハロウィン。お菓子を用意して、甥や姪や友人達の子供を迎えようかと思います。

「お菓子くれなきゃいたずらするぞ!」
なんて不条理なんだ、子供って!


sabae