うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

春香山のカタクリ 2010.5.16

2010-05-16 20:34:07 | 山野草

今日も晴天なので待ちに待った春香山のカタクリを撮りにお台場まで登って来ました。

中腹のお台場下1km以上を山道の両側を青のエンゴサクと薄紫のカタクリが咲き誇ります。

お台場から銭天と石狩湾を望む。この先はまだ雪が積もっていました。

074

山道沿いに咲き、目を楽しませてくれます。

092

春香山のカタクリは高低差のある山道沿いに咲いているので下の方、日当たりの良い所は咲き終わっていますが日影、上の方はまだ蕾も沢山あり、今週まで見頃です。

雪を割って蕾が。

088

蕾が膨らんで。

064

ぷっくり、もうはじけそう・・・

053

ちょっとだけよ~~~

067

可憐に咲いて・・・

046

もっと咲いていたかった。

039

後は来年に備えて。

可憐な妖精は1週間の命を燃え尽きた。

043

今年は例年より1週間くらい開花が遅いようだ。

一昨年までシラネアオイも群生していたのですが昨年、今年と数株しか咲いていなかったのはどういうことだろう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする