8月20日(昨日)今季初のオタモイ海岸、ここも夕日バカには外せない名所だ。

積丹沖に雲一つ無い申し分のない天気だが夕日はもう海に沈まないので少し残念だ。

18:14 水平線上に真っ直ぐ突き出す積丹半島。

断崖絶壁のオタモイ海岸、弦掛け岩・窓岩と奇岩が続く。


18:28 1分後に日没。

オタモイ遊園地の案内板が新しくなっていた。
ニトリの会長がこの景色にほれ込み開発を模索しているが是非ともお願いしたいものだ。
陸路が難所なのでトンネルを掘り、夏だけでなく通年観光を目指してもらいたい。
オオワシ、オジロワシ、トド、アザラシなどの観察の出来そうだ。
船舶の係留所にロープウェイに吊り橋など構想は膨らむ。

積丹沖に雲一つ無い申し分のない天気だが夕日はもう海に沈まないので少し残念だ。

18:14 水平線上に真っ直ぐ突き出す積丹半島。

断崖絶壁のオタモイ海岸、弦掛け岩・窓岩と奇岩が続く。


18:28 1分後に日没。

オタモイ遊園地の案内板が新しくなっていた。
ニトリの会長がこの景色にほれ込み開発を模索しているが是非ともお願いしたいものだ。
陸路が難所なのでトンネルを掘り、夏だけでなく通年観光を目指してもらいたい。
オオワシ、オジロワシ、トド、アザラシなどの観察の出来そうだ。
船舶の係留所にロープウェイに吊り橋など構想は膨らむ。