「ぎんぎつね」、1話と2話。
ちょっと迷ったけど、観る事に。
「夏目」と「琴浦さん」を足して割ったような感じだった・・・。
結局は、『泣ける』ってとこに落ち着くのだけど。
この「ぎんぎつね」は、後からジワジワくるね。2話なんて、終わった後に泣きたくなった。
神社の娘の、まことと、神様の使いの、神使(しんし)の銀太郎(狐)のハートフルな話なんだけど、銀太郎は、
まことにしか見えて無いらしい。
銀太郎を絡めつつ、まことのクラスメイトとの交流を描いてるって感じ?
ありきたりなところもあるし、現実には無いだろうな、って思うとこもあるけど、まことと銀太郎、そして、
神主のお父さん、まことのクラスメイトの交流に温かな気持ちになって、とっても和む。
やっぱり、こういうアニメを観るのも大切なんだよね。(特にがっつりさんには)







落書きは、まこと。
なんか、主人公の女子キャラにしては、地味なような・・・。(そこがいいのだけど)
でも、意外と快活な感じに見える。
どこにでもいそうな女の子って感じなのかな??