がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

ちょっと荒れてたけどファンシーだったねー。

2014-03-26 12:24:48 | アニメ

「鬼灯の冷徹」、11話。

ちょっとおとぎ話な感じの内容?
前半では、一寸法師が登場。すごくすさんでて気が短くなってて面白かった。(他人事みたいに言うなぁ)
たまたま居た桃太郎と芥子ちゃんと、気が合ったようで、荒れてたのが落ち着いて良かった。
最後は、芥子ちゃんの“たぬき”ネタで上手くまとめたようで。

わたしはというと、ワンコたちが可愛くて、そっちの方ばっかりに目がいってしまった。
それから、一寸法師が居た地獄、なんか嫌だなって思ったけど、いまのところ、そこに行く事は無いかな、と安心。

あと、わたしも、鬼灯様に昔話読んでもらいたいな・・・と。
あの、素敵ボイスで読んでもらったら気持ち良くてすぐ寝ちゃうかも。って、それダメだろ。

後半も、なんだかファンシー?
お山の神様の話だ。山神ファミリーってなんか可愛い。

ここでは、イワ姫が荒れてた。とことん性格悪そうで、逆に潔かった。
でも、一番すごいのは、やっぱり鬼灯様だよね。あの、イワ姫でもかなわんわ。

花粉症になった木霊も可愛い。だいぶ年取ってるっていう割に、お子様ランチだもん。なんかあざとい。

今回は、バタバタしつつも、ほんわかした雰囲気で(そうか?)、ちょっと童心にかえった。
昔話のヒーローも大変だな・・・。

次回、白澤や、ベルゼブブ、リリスが出てくるみたいで、楽しみだ。


                                           

落書きは、木霊。
初めて見た時は、女の子かな?って思った。どうやら、男の子のようで・・・。
見た目幼いけど、イワ姫の事で、オロオロしてる姿を見ると、やっぱり大人かな?なんて思う。