「マジンボーン」、14話。
ちょっとずつ新展開になってるっぽい。
敵キャラも何人か出てきた。キャラが増えると楽しい。
特に、リーベルト様大好きな2人組がおバカさんで微笑ましい。
『リーベルト様の敵討ち』って、リーベルト、まだ死んでないぞ。
おバカではあるけど、なんか時を止めてみたり(?)凄い技を持ってそう。
たぶん、あれでは技を生かしきれないと思うけど。
まあ、楽しいのでいいか。
そして、敵キャラで偉そうなヤツとか、ほんとに偉い人っぽいのも出てきたり、
ベタな感じで登場してきたのもなんか面白かった。
ビジュアルもわりと好き。中の人も、え?この人?って感じでちょっと驚きだったり。
敵のネポスなんとかの、人間(?)関係がいまいち分からないものの、
どこでも人間関係のもつれってあるのね、って変なとこで感心した。
それにしても、ネポスなんとかっていう星、綺麗なんだよね。あんなとこに住みたい。
(がっつりさんの実家も自然がいっぱいで綺麗だが・・・)
今回は、敵キャラが増えたのと、あとは、もう、ルーク!
ルークがどんどん落ちていってる。翔悟の陰に隠れて今まで気付かなかったけど、
ルークも結構、沈んだり浮いたりするタイプのようだ。
責任感が強いって言うか、真面目って言うか、もう少し肩の力を抜いて生きたらいいのにって思う。
でも、ルークって、お父さんがボーンの研究所の一番偉い人だし、子供の頃から
ボーンに触れ合ってたから、自然と責任感も強くなったんだろうな。
それにしても、子ルークの可愛らしさったら。案の定、オカッパだよ。
ちょっといいもん見せてもらった気分。
ルークがだいぶ悩んでて、仲間たちとちょっと距離が出来たような気がするのが心配。
ジャンボパフェを完食しなかったのも心配だ。あのルークが・・・。
そんな感じで、ちょっと沈みがちな内容だったけど、アントニオとギルバートの小競り合いは健在。
いつも楽しませてくれる。チョコって体の回復にいいのか。よし、チョコ食べても大丈夫だ。(太ります)
そして、ちょっと気になるのが、予告のルーク。
髪の毛をアップにして、チャイナ服着てるよ~。こっちのルークの方が好きだ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
落書きは、子ルーク。
ちょっとうろ覚えで描いてしまったけど。
元気な男の子で、お父さん大好きっ子だった。
オカッパがいまいちなのが残念。オカッパ愛が足りない・・・。
次回もきっとルーク描くね、と、今から確信。